あらすじ君の知らない、この国(日本)の音――。新章突入! 三味線一本でまだ見ぬ場へと飛び込んだ雪を待ち受けるものとは!? ――津軽三味線甲子園「松吾郎(まつごろう)杯」で田沼総一(たぬま・そういち)に敗れ、自分の新たな感情、奏者としての“欲”を知った雪(せつ)は、高校を辞める決意を固める。そして門を叩いたのは民謡居酒屋「竹の華」。新たな舞台、新たな仲間、新たな三味線の世界がもたらすものは!?
オリーブさん通報5.0読まず嫌いは損「年齢的に高校生青春物は…」とか「三味線??馴染みないし…」で試し読みまで避けるのは損かと個人的には「3月のライオン」とか「この音とまれ」とかと同じで馴染みのないジャンルでも同世代でなくても面白いと思うし主人公の葛藤や成長や周囲の人達の動向に共感したりハラハラしたり、時にはムッとしたり感動したりする作品はあってこれもそんな作品の1つ2023/01/30いいね