あらすじウェブ雑誌「レトル」を立ち上げた80歳の小説家・幸田まり子は、シャッター商店街の活性化のため、商店街の中でファッションショーを行うことを提案する。当初は否定的だった住人たちも、まり子の情熱に影響され、少しずつ前向きに考え始める。しかし、息子・こうじの嫁の不倫疑惑や、親子関係がこじれた中華屋さんの閉店騒ぎ、そして協力者であるぴえ~るさんの病気など、問題が続出で…?
えりゅ通報5.0話の展開が想像をはるか超越!私のほうが、幸せをもらいました最高齢者が孤独に生きていく話のように始まるが、いやいやいや!とてつもない波乱万丈が待ち構えていた!しかし、どことなくリアリティがあり、手に汗握りながら、まり子さんを応援し続けてしまう。最終章は、号泣した。最初に、「まり子さん幸せになってほしい」なんて思っていたのに、私のほうが、幸せをもらいました。2023/06/30いいね
リンゴさん通報5.0いくつになっても作者さんの目線なので、ヒロインがパワフルだけど、こういう風だといいな、と、現実的な不安が上手く表現されていて、読み進んでしまいます。周りの暖かかったり、冷めた現実感。それを年齢、経験で跳ね返していく。読者の増えて欲しい作品です2019/11/22いいね(5)
バナナさん通報3.0そもそもはこの家はヒロインのおばあちゃん(と旦那さん)の家だよね。なのにおばあちゃんが出ていくのっておかしいよねって、まあ、家でないと話が始まらないのでしゃあないけど(笑)あと、このおばあちゃんって単なるご老人じゃなくてちゃんと仕事もして収入も社会的地位もあるのにやっぱりアパート借りるの断られちゃうんだね。なんかそこが一番リアリティがあった2019/11/13いいね