シリーズのレビュー

「血の轍」のレビュー・感想

血の轍
既刊15巻
作者:
3.7
(42件)
  • 16
  • 12
  • 6
  • 3
  • 5

公式レビュー

都内タワーマンション最下層で暮らすママ書店員

39歳読書のお時間ですスタッフ
息子を愛しすぎなで過保護で過干渉な母親。大きいコマで表現される母親の微笑。それが母親の表情や美しさを際立たせ、底知れぬ恐怖を読者に植え付けてきます。
息子に近寄るモノは冷徹に排除。それらの行為になんら罪悪感とかない空気感をだしてくるのは鳥肌ものです。この作家先生が描く人間の醜態は近年で天下一品かもしれません。平成の毒親感を垣間見るならこの一冊です。

マンガでリア充を疑似体験するママライター

41歳読書のお時間ですスタッフ
中学二年生の長部静一は、美しく優しい母・静子の愛情をたっぷり受けて育ってきた。しかし、ある事件をきっかけに静子の別の顔を目の当たりにする。
中学生の息子を幼い子どものように扱う
静子に覚え続けた違和感が確信へと変わる瞬間は衝撃的です。静一を取り巻く平凡な日常にポタリと落とされた黒いシミが、今後どのように広がっていくのか気になるところです。

みんなのレビュー

オリーブさん

5.0
読むたび泣いてしまう

とても深く難しく根強く
とてもせつなく弱い
でも出口はあるのだと信じたい。
2023/02/11

オリーブさん

1.0

気持ちが悪い

母親も息子もただただ気持ち悪い
2021/12/01

セロリ

2.0

毒親とは違う

毒親とは違うと思う。
精神異常の怖さで、こんな母子って現実にはいない(私も息子がいるけど)思う。
毒親って育てられた子供にしか分からない感覚かもしれない。
2021/06/30

花ちゃん

4.0

過保護もココまでくると…

★母親というより、お姉さんみたいだなあ。ウチの近所にこんな母親がいます。ソックリで怖い。いつも薄笑いを浮かべてて、息子さんは色白でスタイルがイイ。その息子さんは母親が嫌で、独り暮らしです。フツーはそうですよネ。
2021/02/02

Mimi

4.0

こうくるとは想像してなかった

タイトルからしてどんなストーリーか全く想像つかないまま読み始めた。お母さん怖いっ!息子さん可哀想…だけど、こんな親子って以外と存在するのかな、なんて思いながらついつい読んでしまった。
2021/02/01

オリーブさん

5.0

過干渉系の毒親持ちの人は読まない方がいいかも。

寒気がするほど気持ち悪くて怖いです。
びっくりするほど凄い漫画だと思います。
無料の3巻まで読みましたが、続きをどうするか悩んでます。
2021/02/01

さやからし

4.0

無料で読める時に読んでます。

私的には面白い作品
お母さんの息子に対する歪んだ愛情
静子さんは精神的に病んでるのか?
静一は静子さんを見てどう思うのか気になります。
2020/09/04

大空に羽ばたけ

1.0

気持ち悪い

息子を持つ母親として、ただただ気持ち悪い
2020/08/31

オリーブさん

3.0
疾走感も爽快感もない
2020/08/29

オリーブさん

4.0
怖い!嫌なマンガ!
でも気になる!!
2020/07/29

リンゴさん

3.0

何も持たない人の怖さ

とにかくママが怖いです。なにが怖いってこの人自分ってものが無いのね。あるのは息子への愛着のみ。空の自分を満たしてくれるのが息子だけ、それが一番恐ろしいです。
また、家庭に興味薄な旦那とか距離感掴めない田舎の親戚とか、背景まですごく丁寧な描かれててそれもまたリアリティがあって怖いです。
2020/07/14

オリーブさん

1.0

無料連載

短すぎる。
前回の続きである肩を掴んだシーンから、突き落とすだけで終了。
こんな小間切れでストーリーなんてわかるわけがない。
ちゃんと読んだら面白いかもしれないが、そのちゃんと読もうというところまでいけない。
2020/06/13

ブドウさん

3.0
全っ然分からない...分からないって不気味だな。
2020/05/22

モモさん

4.0
なにこれこわい‥
2020/05/14

バナナさん

3.0

薄気味悪い

母親が、ずっと薄気味悪い存在で怖い。
なのに、義姉の底意地の悪さや夫の鈍感さが有るのでちょっと共感してしまう。

ところで息子がいる母親って、多少なりともこの手の気持ち悪さを秘めてると言ったら怒られそうだけど、息子がいない身からすると実際キモい事多し。
実際この漫画に出てくる母親(静一?の母親と義姉)どちらもマトモじゃないけど、いかにもリアルに居そうな描かれ方。
当人達はキモい自覚無いんだろうなぁ。
2020/04/29

モモさん

3.0
なんとも言えないけど凄く続きが気になる
2020/04/28

拓海

2.0

意味不明

試し読みの感想
何について書こうとしているのか全く分からないため、面白そうなのかつまらなそうなのか分からない。
掴みが悪すぎ。
これでは買おうとは思わない。
2020/02/09

R

4.0

続きが気になる

静子さんは、母親であること以外にアイデンティティをなくしてしまったんだろうか。
それは息子のせいでも親戚のせいでもなく、もともと持ってた心の闇からきていると私は思う。静一はそこから脱出できるのか…。
2018/10/09

maco

4.0
ここまでかは知らんが思い込みの激しい親はいるな。頑張れ、静一。
2018/10/04

ymm445

2.0

なんだか分からない

唖然としました
2018/09/28
1
1 / 2

シリーズ情報

既刊15巻