イタズラなKiss

全巻(1-23巻 完結)

イタズラなKiss

4.7
20
高校3年生の琴子は、入学式で一目惚れした入江直樹に告白する決心をしたが、勇気を出して渡したラブレターを直樹は「いらない。頭の悪い女は嫌いなんだ」と冷たく突き返した。確かに彼はIQ200の超天才でスポーツ万能、彼女にとっては高嶺の花。追い討ちをかけるように自宅が地震で崩壊してしまい、父・重雄の親友の家に親子で身を寄せることに。ところがそこはなんと直樹の家! ふたりは同居を余儀なくされてしまったのだ!!
作品情報
めくって試し読み
  • 続きは本編でお楽しみください

全23巻|完結
1 / 3

通知管理

通知管理を見る

イタズラなKissの作品情報

あらすじ

高校3年生の琴子は、入学式で一目惚れした入江直樹に告白する決心をしたが、勇気を出して渡したラブレターを直樹は「いらない。頭の悪い女は嫌いなんだ」と冷たく突き返した。確かに彼はIQ200の超天才でスポーツ万能、彼女にとっては高嶺の花。追い討ちをかけるように自宅が地震で崩壊してしまい、父・重雄の親友の家に親子で身を寄せることに。ところがそこはなんと直樹の家! ふたりは同居を余儀なくされてしまったのだ!!

イタズラなKissのレビュー

  • うればな

    5.0
    こんなに魅力的な作品が未完のままなんて残念でなりません。
    あそこまで不器用な女の子はとても珍しいですが、まっすぐで一生懸命なところに入江君はいつの間にか魅かれていったのでしょう。
    何でも完璧な入江君が琴子にだけイジワルなところが小学生みたい。
    二人の結婚が決まる10巻は何回読んでも涙が出ちゃいます。
    2022/03/12
  • ヒロ

    3.0
    小学生の頃から読んでました。マーガレット懐かしい。。。何回も読み返して、もう何年も読んでますが、何回読んでも、大人になっても面白いです。

    ただ、入江君の弟はひろき、ではなく、ゆうきです。
    そこだけがすごく気になり、少しイラッとします
    2021/03/27
  • ブドウさん

    5.0

    発売当時は読む気にはなれなかったけれど

    テレビドラマで佐藤藍子さんと柏原崇さんが琴子と直樹を演じられたときにハマってしまいいつか原作を見たいと思いながら現在になってしまいました
    若い時は苦手だった画風も今ではとても懐かしい
    琴子の天真爛漫ぶりがクールな天才直樹を少しずつ変えていくところが微笑ましいです
    2020/10/10
  • リンゴさん

    5.0

    まさに傑作です

    コミックスで残しておけば良かった!!ととても後悔しています。
    時々クスッと笑えて、琴子が悲しむとこちらまで一緒に悲しくなって、お姑さんキョーレツなのにむしろうらやましく、読んで幸せな気持ちになれる純粋なラブコメといったところでしょうか。まさに傑作です。
    時代が反映されているので懐かしく、今も変わらぬ男女の諸事情は昔読んだときに肝に銘じておけば良かったのにと思えるところも。笑
    いま、一話一話大切に読み返しています。
    2020/09/11
  • バナナさん

    5.0

    買って良かった

    1番気になるシーンで終わってしまって、もう二度と続きを読むことはできないんだけどやっぱり買って良かった!
    今少しづつ読書のお時間で買い揃えていますが、どの巻もウルっとくるシーンがあるんですよね…。こんな面白い漫画二度と出てこないんだろうなぁ。
    2020/03/15