既刊(1巻)

怒りについて 他2篇

-
1,070
動乱のローマ帝政初期,皇帝ネローの教育係となったストア派の哲学者セネカ(前4頃-後65)は,のちにネローの不興を買い,自決せねばならなかった.ストア派の情念論を知るうえで重要な「怒りについて」と,「摂理について」「賢者の恒心について」を収録.白銀期ラテン語の凝集力の強い修辞を駆使した実践倫理の書.新訳.
1,070
怒りについて 他2篇

怒りについて 他2篇

1,070

怒りについて 他2篇の他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

怒りについて 他2篇の作品情報

あらすじ

動乱のローマ帝政初期,皇帝ネローの教育係となったストア派の哲学者セネカ(前4頃-後65)は,のちにネローの不興を買い,自決せねばならなかった.ストア派の情念論を知るうえで重要な「怒りについて」と,「摂理について」「賢者の恒心について」を収録.白銀期ラテン語の凝集力の強い修辞を駆使した実践倫理の書.新訳.

怒りについて 他2篇のレビュー

まだレビューはありません。