既刊(1巻)

歌の話・歌の円寂する時 他一篇

作者:
出版社:
-
560
「文学というものは,われわれの実際の生活から離れたものが,よいのではありません」歌人の感性と学者の分析,釈迢空(しゃくちょうくう)の名を持つ折口信夫(おりくちしのぶ)(1887-1953)のふたつの眼はともに鋭い.歌の歴史と味わい方を若い読者に語る「歌の話」,短歌滅亡を論じてその宿命と未来を問う「歌の円寂する時」.「女流短歌史」を併録.(解説=岡野弘彦)
560
歌の話・歌の円寂する時 他一篇

歌の話・歌の円寂する時 他一篇

560

歌の話・歌の円寂する時 他一篇の他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

歌の話・歌の円寂する時 他一篇の作品情報

あらすじ

「文学というものは,われわれの実際の生活から離れたものが,よいのではありません」歌人の感性と学者の分析,釈迢空(しゃくちょうくう)の名を持つ折口信夫(おりくちしのぶ)(1887-1953)のふたつの眼はともに鋭い.歌の歴史と味わい方を若い読者に語る「歌の話」,短歌滅亡を論じてその宿命と未来を問う「歌の円寂する時」.「女流短歌史」を併録.(解説=岡野弘彦)

歌の話・歌の円寂する時 他一篇のレビュー

まだレビューはありません。