既刊(1巻)

稲と米の民族誌 アジアの稲作景観を歩く

出版社:
-
1,360
品種、栽培法、調理法など、世界には日本人の想像を超えた稲作・米食の多様な世界が広がっている。本書は、稲の起源を追い求め続ける第一人者が、30年余にわたる研究生活のなかで訪れた、アジア全域に広がる稲作文化の全容を描く一冊。米離れ、食の安全保障など、今日的課題についても目を向けながら、日本人にとっての米の意味についても考察していく。
1,360
稲と米の民族誌 アジアの稲作景観を歩く

稲と米の民族誌 アジアの稲作景観を歩く

1,360

稲と米の民族誌 アジアの稲作景観を歩くの他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

稲と米の民族誌 アジアの稲作景観を歩くの作品情報

あらすじ

品種、栽培法、調理法など、世界には日本人の想像を超えた稲作・米食の多様な世界が広がっている。本書は、稲の起源を追い求め続ける第一人者が、30年余にわたる研究生活のなかで訪れた、アジア全域に広がる稲作文化の全容を描く一冊。米離れ、食の安全保障など、今日的課題についても目を向けながら、日本人にとっての米の意味についても考察していく。

稲と米の民族誌 アジアの稲作景観を歩くのレビュー

まだレビューはありません。