ママ、やめます~余命一年の決断~

既刊(1-16巻 最新刊)

2冊分無料
ママ、やめます~余命一年の決断~

4.2
13
42歳の大塚恭子は、反抗期の娘と口下手な夫の世話に追われ、「ママ」として家族のために生きてきた。そんな普通で慌ただしい生活が続くと思っていた恭子だったが、ある日突然「余命一年」であることを告げられる。 余命宣告にショックを受けつつも、「最期くらい自分らしく生きたい」と考えた恭子。ママに甘えてないがしろにしてきた家族に「ママ卒業」を宣言し、「恭子」を取り戻していく――。【恋するソワレ+】
作品情報

通知管理

通知管理を見る

ママ、やめます~余命一年の決断~の作品情報

あらすじ

42歳の大塚恭子は、反抗期の娘と口下手な夫の世話に追われ、「ママ」として家族のために生きてきた。そんな普通で慌ただしい生活が続くと思っていた恭子だったが、ある日突然「余命一年」であることを告げられる。 余命宣告にショックを受けつつも、「最期くらい自分らしく生きたい」と考えた恭子。ママに甘えてないがしろにしてきた家族に「ママ卒業」を宣言し、「恭子」を取り戻していく――。【恋するソワレ+】

ママ、やめます~余命一年の決断~のレビュー

  • バナナさん
    4.0
    マンガとはいえ余命1年とはけっこうキツイ。でも前向きに生きることの大切さが本当にすごいと思う。前向きって大切。
    2022/05/29
  • リンゴさん
    4.0
    先が気になるけれど読めば読む程、先を考える程程苦しいです。先のことは置いといて、とはいけませんがとにかく前向きになることは病気に対して大切だと思ってます!!
    2022/05/28
  • バナナさん
    4.0
    ネット広告で見かけたことがあり気になっていました。主人公同い年だ。自分の周りにはいまだにおしゃれしているコしかいないので、このような処遇の主婦の方には是非とも楽しく生きて欲しいと思う。
    2022/05/27
  • バナナさん
    3.0
    な、なんて前向きなんだ。そう、それはあの時はるかさんに出会えたから。
    出会えた人に支えられ、人は強くなれる。強く生き続けてほしいと、同じような経験者は思うのです。
    2022/05/17
  • リンゴさん
    4.0

    辛い方を明るく楽しく

    病気は逃れられなくてつらくて怖いものなのにそれを気丈と振る舞って、でも無理してる風でもなく心から人生を楽しんでる感じがすごい救われました、こっちまではげまされました。
    2022/05/16

ママ、やめます~余命一年の決断~

を好きな人におすすめなタグ

編集部PICKUPシーン