あの子の子ども(2)

既刊(1-8巻)

4冊分無料

あの子の子ども(2)

3.2
13
500
宝との約束の前に1人でクリニックを訪れ、 問診票の「中絶希望」欄にチェックを入れた福。 でも、超音波検査で目にしたのは お腹の中でたしかに息づく、小さな“いのち”の姿で――。 宝との未来は? 高校は? 親にはなんて言えばいいの!? 中絶の期限まで残り3週。 福はどんな決断を下すのか――…。 「高校生の妊娠」というテーマを真正面から描く、新たな少女漫画、待望の第2巻発売!
作品情報
500
あの子の子ども(2)

あの子の子ども(2)

500
めくって試し読み

あの子の子どもの他の巻・話を読む

通知管理

通知管理を見る

あの子の子どもの作品情報

あらすじ

宝との約束の前に1人でクリニックを訪れ、 問診票の「中絶希望」欄にチェックを入れた福。 でも、超音波検査で目にしたのは お腹の中でたしかに息づく、小さな“いのち”の姿で――。 宝との未来は? 高校は? 親にはなんて言えばいいの!? 中絶の期限まで残り3週。 福はどんな決断を下すのか――…。 「高校生の妊娠」というテーマを真正面から描く、新たな少女漫画、待望の第2巻発売!

あの子の子どものレビュー

  • モモさん
    5.0

    これがリアルかもしれない

    主人公が幼稚だと書いてるレビューもありましたが、高校生なんてそんなものじゃないかな?

    性欲はあっても心はまだ子供、したら妊娠する可能性があることは分かってるけど、実感しないでやることやっちゃってる。そんな子供が多い気がします。

    ただ、コンドームが破れたこと気づいてたなら、今ならアフターピルもらいに行くだろうなと思うけど、そこまで深刻に考えずにHしちゃってる子供の方が多いのかもしれませんね。

    女の子の母親が手を握ってあげるところ、涙が出ました。女の子は突き放された感じを受けてるみたいだけど、無関心ではなくて、娘の為を思って、自分で決断しなさいという母親、なかなか出来ないことだと思います。私なら、自分がショックで、きっとこんなに優しくできないだろうな。

    男の子の母親は典型的で、これもまたリアルだなぁと。この男子のみが、ちょっとリアルではなくて、女子の理想ですね。なかなかいないでしょ、ここまで出来た高校生の彼氏。男子の方が精神的な成長は遅いのがリアリティーですからね。

    2巻が気になるけど… 重いテーマだけに、読みたいかどうか謎で、まだ買っていません。
    2023/10/19
  • オリーブさん
    5.0

    思春期の性教育に良い教材になると思う

    たまに高校生で妊娠した人見かけるけど、こんな感じの精神状態や環境だった場合もあるのか、、と知りました。

    思春期&妊娠中のホルモンバランス乱れ&大混乱でメンタルも体調も悪化してる子供(当事者)に、
    大人達の愛ゆえの厳しい対応は、当事者からするとしんどすぎるな、、、、
    とも。

    もし今後そういう子に出会うことがあったら、寄り添いや共感を忘れないようにしようと肝に命じました。

    彼氏が理想を飛び越えて素敵すぎて、非現実的にすら感じるけど、
    思春期のうちにこれを全男子が読んだら、非現実じゃなくなると思う。

    性教育の教材に組み込まれてもいいんじゃないかなと思った。
    2023/09/21
  • オリーブさん
    3.0
    これが高校生のリアルなのかな。
    主人公が自分の初潮のこと、生理周期のことも把握してないのに、動物的に性交渉してしまうのは幼くて考えなしだけど、高校生ってそういう子も一定数いるのかなと。
    様々な立場の人の考え方もリアルだなと思いました。
    2023/05/18
  • バナナさん
    5.0

    今巻も涙がうるうる…

    幸も宝もとっても素敵な高校生!その周りの人物もみんな、この初めての大きな出来事に戸惑いながらも色んな言葉を探しながら考えていて感情が入り込んで読んでしまった。
    少しづつ幸が強くなっていくのも可愛いし、宝の真っ直ぐな優しさも素敵!この先も楽しみです
    2023/05/12
  • モモさん
    5.0

    次が早く読みたい

    高校生の妊娠、て昔は退学するのが当然だったけど、それってやっぱりおかしいよね。2人が不公平だ、とかぶつかり合うところがよかった。それを温かく見守る母も。自分は、この母のような年代だけど、福のお母さんのような態度とれるかな、と自信ない。誰がどんな立場で読んでも、共感したり、考えさせられる漫画。当事者に一番考えて欲しい。いろいろな選択肢といろいろな立場の人がいることを。福は宝や母親に恵まれてるかもしれないけど、それは福自身が引き寄せた力であって、みながそんな風に考えられる世の中になって欲しいと願う。
    2023/03/31