既刊(1-18巻 最新刊)

リエゾン

4.2
119
現代日本の痛みを描く医療漫画の新機軸! この児童精神科医は、発達障害を凸凹と呼ぶ。あなたの凸凹にハマる生き方が必ずある。/日本で発達障害と診断されている人はおよそ48万人。そして、子どもの10人に1人は、何らかの障害を抱えているとされる現代。人知れず学校や家庭でトラブルを抱え、孤独や苦痛に耐えながら生きる人たちがいる。児童精神科医は、そんな親と子に向き合い続ける。第1巻は「でこぼこ研修医のカルテ」「金の卵」「学校に行けない子ども」の3編を収録。

通知管理

通知管理を見る

リエゾンの作品情報

あらすじ

現代日本の痛みを描く医療漫画の新機軸! この児童精神科医は、発達障害を凸凹と呼ぶ。あなたの凸凹にハマる生き方が必ずある。/日本で発達障害と診断されている人はおよそ48万人。そして、子どもの10人に1人は、何らかの障害を抱えているとされる現代。人知れず学校や家庭でトラブルを抱え、孤独や苦痛に耐えながら生きる人たちがいる。児童精神科医は、そんな親と子に向き合い続ける。第1巻は「でこぼこ研修医のカルテ」「金の卵」「学校に行けない子ども」の3編を収録。

リエゾンのレビュー

  • avatar
    リンゴさん
    5.0

    リエゾン

    現在連載中のリエゾンですが、ドラマ化もされていましたが、わかりやすく色々なことが描かれており勉強になります。
    2023/10/02
  • avatar
    オリーブさん
    5.0

    マンガや絵本の可能性

    面白いし、勉強になるし、考えさせられます。
    発達障害や愛着障害、当事者、家族の気持ちなどが理解しやすく描かれてます。

    小中高生や親世代の課題図書になったらいいのにな。

    大人はもちろん、子供時代からこのような情報に触れて療育などの存在を知っていたら、無意識の虐待やいじめも減り、皆が生きやすい社会に近づくんじゃないかな。

    何事も、知らないから驚いて、怖くて排除したくなる。
    知ってたら、怖くないし、思いやれる。

    マンガや絵本など、年齢環境関係なく触れられる媒体で、このテーマにまつわる読みやすく面白い作品がもっと増えたらいいな。
    2023/08/25
  • avatar
    リンゴさん
    5.0

    リエゾン

    もっとみんなに読んでほしいです。誰もが生きづらさについて理解を深められたらいいのにと思いました。
    2023/03/02
  • avatar
    モモさん
    3.0
    この医療漫画、発達障害が取り上げられているんですね。リアルな所もあって共感する人、結構いるだろーなー。レビューも多いもんね。
    2023/03/02
  • avatar
    ラッカー
    3.0
    発達障害者の苦しさや生きづらさが描写された作品。勉強になるけど、ちょっと重いなと感じました。
    2023/03/02

リエゾン

を好きな人におすすめなタグ

編集部PICKUPシーン