マンガでリア充を疑似体験するママライター43歳読書のお時間ですスタッフ手頃な値段で買える服が量産される社会とは反対に、オーダーメイドの服をつくりつづける。洋裁以外は苦手なことの多い市江が職人のようにストイックにカタカタとミシンを踏む姿は、天職であると同時に孤独も感じさせます。新しい挑戦への恐れや憧れ、今の状況を変えるべきや悩む市江の姿は、女性が抱える仕事や将来の悩みとリンクすることでしょう。
グルメ系マンガ好きの主婦サトコ44歳スペシャリスト流行が終わったら捨てるような洋服ではなく、流行に関わりなくずっと大切にできるフルオーダーの洋服。主人公の市江さんは、そんなオーダーの洋服を作る町の洋裁店の2代目。彼女の洋服作りに惚れ込んだデパート店員の藤井さんとの関わりや、ご近所の方たちとの交流を通して、一生大切にできる洋服の魅力を伝えていきます。絵もスタイリッシュで素敵なのも魅力です。
たらのたらこ通報5.0オーダーでジャケット、シャツ、スカートを作った事が有りますが、特にシャツは着心地が最高でした。それを着て仕事をしていた日々は楽しくて良い思い出です。そしてオーダーってそんなに高くないんですよね。服は気持ちを豊かにする大切なものだと思います。凄く素敵なストーリーでした。おすすめします。2023/09/16いいねコメント(0)
バナナさん通報5.0丁寧に生きる人々信念でもモノでも、自分が大事だと思うものを大事にして、他人の大事なものも大事にする。何が好きで何が嫌いか、自分がどうしたいのか、何をしたくないのか。静かな情熱で丁寧に選んで丁寧に生きている人たちの話。素敵でした。2018/05/25いいね(2)コメント(0)
yu ma通報5.0じわりとくるハイセンスストーリーゆったりと進むストーリーの中に、人の魅力がつまった作品。日常的でいてハイセンス。じわじわと目が離せない。2015/01/21いいね(2)コメント(0)