水野光博の作者情報・作品一覧

水野光博作品のレビュー

正直不動産のレビュー

リンゴさん

3.0

ドラマから

ドラマを見ててなんとなく気になったので
ドラマでは気づかなかったけど結構裏事情とか見れて勉強になるね。
楽しく読めたよ。
2023/02/24
正直不動産のレビュー

バナナさん

4.0

φ(..)

ドラマで観たけど面白かった。後は知識も得られる、不動産やさんも、担当になった人が良ければいいけど、悪いと後々困るんよね。契約も細かいから確認も大変だし
2022/10/22
正直不動産のレビュー

バナナさん

5.0

興味深い!!

不動産業。その根幹はやはり人間力にかかっているというところが興味深い!
勧善懲悪でない、綺麗ごとでは動かない世界で、嘘の付けなくなった主人公がどう頑張って行くのかを見守りたい。
2020/09/02
正直不動産のレビュー

ブドウさん

5.0

無料のみ拝読した感想です

家を借りる時、買う時に必ずお世話になる不動産会社の内情が分かる作品だと思います。
私自身は家を借りる経験しかありませんが、不動産会社の社員のことは基本的に信用できないなと感じており、それが裏付けられたなと改めて思いました。
今後不動産と接する際には自身で勉強し、契約書をきちんと読んで契約することが必要だと気づかされました。
3巻以降も購入しようと思います。
2020/05/09
正直不動産のレビュー

ユーヤ・ペンギン

5.0

これさえ読めばだまされることはない!

正直不動産はある意味不動産のいわゆるバイブルともいえる本なのです!不動産の罠がどんな罠なのか書かれてるのです。これさえ読めば安く購入できるうえに騙されることもない!!

追伸、この漫画書いた人はガンダム漫画も描いてます。
2020/05/09
ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

リンゴさん

5.0

虐待

ここで出てくる事例は運がいい子で助からない、見つからない子もきっと沢山いるんだろうなと思うと辛くなる。
近くにこんな事があっても自分で気付けるのかな。
2018/06/29
ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

モモさん

5.0

悲しい、、、、

ふと自分も、子供に冷たい言葉をかけて傷つけてるなぁと。これを読んで、少なからず気持ちがわかる自分もいるし、、、回りに助けがないとやっていけないなぁーと。
2018/03/06
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

ばんママ

3.0

子どもとのか関わり方を見直す本

虐待はテレビの世界の話とおもっていたけど母親が追い込まれていく姿は自分と重なった。子どもに手をあげる行為が子どもにとってどういうことか客観的に読めるので、子どもへの接し方を見直そうと思った一冊。
2018/02/05
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

Rung by chie

4.0

酷評してる人もいるけど

1巻しか読んでないし、ニュースで見るのは助からなかったケースばかりだけど、漫画のように助かっていて欲しいと思います。
先程、隣の家からギャーって声が聞こえたから窓を開けてみた。
猫の喧嘩の声であって欲しいと。
子供がサムイと泣いている声。
ベランダに出されていたの?それとも室内で窓が空いていたの?
窓が閉まる音と共に子供の泣き声はしなくなった。
ほんの少しの時間だったから通報はしなかったけど、虐待されてなければいいな。
2018/02/04
ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

リンゴさん

5.0

1人でも多くの方に読んで頂きたい

今では1週間に1人が亡くなっている虐待死、そんな子供達を守ろうと奮闘する児童相談所職員の目線から、虐待の実態とそれに関わる人物達の心情が、ストレートかつ丁寧に描かれています。
とても重たくツラいテーマで、1巻を読み終えただけでドッと疲れましたが…読んだ後に思わず慣れないレビューを書いてしまうほど、私には響いた漫画でした。
ショッキングな描写もありのままなので、苦手な方もいるかもしれませんが、私なら人に薦めたいです。
2017/07/04
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

ブドウさん

1.0

綺麗事。

児童福祉司がみんなこんな風に仕事してると思わないで。当たり前だけど、これはフィクションだから。

子供が生きてるか死んでるかわからないようにして、ドラマチックに最終回に持って行ってる明らかに漫画の展開だから。

虐待で死ぬ子は減ってます。ニュースになるのは珍しいから。そういうことをちゃんと描けよ。

こんな話読んだら、最近の現実と嘘の区別がつかないゆとり世代は誤解するでしょ。
2017/01/16
ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

オリーブさん

5.0

実写を望みます。

毎回涙が止まらなくなります。現代社会において虐待が多く児童相談所の介入があっても、守ってあげれない子供は多い今、このようなマンガが実写されて一人でも助けられる命があることをみんなに知ってもらえるといいなぁーと強く思います。
2016/02/06
ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

とぉど

4.0

フィクションとは言いきれない

読むべし。
結婚する前に、子供を産む前に。
罪を犯すターニングポイントは紙一重。
戒めとして読むべきだ。

まぁ、親の心理説明とか内容に深さはないんだけど。
2015/10/15
ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

たー

5.0
話題になっている作品ですね。全巻読みたいな〜と思っていたので、こちらで一巻無料で読めて嬉しかったです!子どもを持つ親として、虐待なんて考えられないけれど、信じたくないけどこういう親もいるんですよね。そんな子ども達を救えるのは周りの大人達。真実を見極めて救いの手を差し伸べる事で多くの命を救いたいですね。
2015/10/13
ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

そら

5.0

ちいさいひと

・なぜこの本を読んだの?
無料お試しにあったから
・一番心に残った場面はどこ?
虐待していた親が子供との関係を修復していこうとしていた所
・読み終わった後、どんなことを感じた?
続きがとにかく気になる
2015/10/13
ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビュー

とも

3.0

育児

育児は本当に大変…
お母さんにお休みはない…
けど、子供の笑顔がお母さんを強くしてくれてる、子供に私は育てられているという事を痛感した話でした。
一生懸命に産んだ子はあたしが守る権利がある!
2015/10/12

水野光博の作品一覧