レビュー記事
- このマンガを詳しく見る真っ黒で長い髪といえば大和撫子のようで憧れを持ちそうなもの。しかし主人公の場合は、陰気な容姿となってしまい、「貞子」なんてあだ名がついてしまいます。一日一善をモットーにする心優しい女子なのに、みんなから怖がれてしまう残念な状態。そんななか、一人の男子だけはまともに接してくれるという……。これはもう恋に落ちるしかありませんよ!
さらに彼を通してほかの人とも交流ができるようになるという、彼女の成長っぷりと彼のイケメンさにめまいがしそうです。主人公の立場なら私も恋に落ちますよ、絶対。 - このマンガを詳しく見る甲子園で野球部を応援するブラスバンドを観た主人公は、その魅力に心を奪われてしまいます。
憧れと希望に満ちながらブラバンの名門高校に入学しましたが、考えが甘すぎです! ブラバン初心者が名門にいったところでついていけるわけないでしょ! なんてところに、まぁ、そこはヒーロー登場ですよね。挫けそうになるものの、野球部の男子に励まされてなんとか立ち上がることに成功。
甲子園を目指す二人の両片思いっぷりが甘酸っぱすぎて「これぞ青春!」と叫びたくなります。 - このマンガを詳しく見る期待で胸を膨らませながら女子高生になった主人公。友達もできそれなりに順調な高校生活になるものの、クラスの2/3の女子に好かれていたという男子との出会いで高校生活に変化が起きました。普通の青春ラブストーリーかと思いきや、彼は恋人を亡くしているという重い過去をもつ人。それでも主人公は彼を好きになるけれど、亡くなった人には敵わないかも……。
ライバルとしては強力です。彼女の恋がどうなるのかハラハラしながら読んでしまいます。 - このマンガを詳しく見る舞台が大阪ということで、主人公たちは関西弁! 方言萌えの人はこの時点でテンション上がりますね。かくいう私は関西人のため親近感がグッと上がりました。
主人公の男女は漫才コンビのようにテンポよく会話するため、読んでいるこっちは笑いが絶えません。漫才コンビゆえに照れくささなどがあり、素直になれない二人にはむずキュン萌え間違いなしです。 - このマンガを詳しく見る美術大学の学生たちが恋や進路に悩むストーリーです。恋を実らせる青春全開のマンガ! と思いきや、それぞれ片思いが多くなかなか実らないという、現実的な部分を持ちます。
この作品を読んで片思い時代の辛さや甘酸っぱさを思い出す読者も多いのでは。人を好きになる良さと苦しさを改めて教えてもらえる作品です。「才能」についても考えを巡らしちゃいました。
二次元にいきたい妄想女 神之れい
38歳 | スペシャリスト
三次元の男子よりも二次元の男子のほうが断然好き。できることなら二次元へいきたい残念なアラサーです。漫画は甘々なストーリーよりもちょっぴり切ない、あるいは爆笑できる作品を好んでいますが、わりとどれでも楽しく読めるお得な人間です。