レビュー記事

家族を大切にしたくなる!「妊娠」「出産」「育児」のマンガ5選

  • 松本ぷりっつの子育てバッチコイ!
  • ママはテンパリスト
  • おにぎり通信~ダメママ日記~
  • 透明なゆりかご
  • コウノドリ
Amebaで子育てブログ「ギブミー睡眠」を書いている30代の主婦です。
ブログでは3歳の一人娘「ひな」の日常を4コママンガでお届けしています。
笑えて泣けて、ほっこりできる育児マンガが大好き。
  • 色んな方の出産体験を松本ぷりっつ先生がマンガ化!
    こんなに面白いならもっと早くに出会いたかったと思う1冊。手元に置きたくて書籍も購入しました。
    出産って、大変だけど面白い!出産を控えてる友達にプレゼントしたいです!
    「ヒ・ヒ・フー!」の代わりに「三井!住友!ビザカード!」と叫んでるシーンでもう腹筋崩壊でした。
    松本ぷりっつの子育てバッチコイ!
    このマンガを詳しく見る
  • 育児の大変さに笑って手を叩いて「わかる!!」と爆笑できる育児マンガです。
    Tシャツを突き抜けて飛び出る母乳!10分あれば全てをぐしゃぐしゃにされるリビング!
    笑顔で部屋にぶち撒かれる液体!
    そんな毎日の中自転車に乗ってツール・ド・フランスの選手並みの速さで保育園に向かうお母さんたち!
    育児の合間に、読んで笑ってください。
    このマンガを詳しく見る
  • あの「のだめ」の作者、二ノ宮和子先生の育児マンガ!
    そしてタイトルの通りまさかのダメママ!?でイクメンパパが専業主夫です。
    ママはお父さん役、そしてこういうお父さんいるいる…!!
    育児の悩みはさておいて最初の試し読みだけでも面白さが伝わります、 触りだけでも読んでみて!!
    おにぎり通信~ダメママ日記~
    このマンガを詳しく見る
  • 携帯を開くとふいに出てくる広告マンガの続きが気になって、クリックしたのがきっかけでした。
    無事に出産できる話ばかりではないしトラブルの話も多く、涙が止まらない、だけど最後にはどこか心にあたたかさを残してくれるお話でした。
    買ってよかった読んでよかった。
    1巻では「後藤さん」のお話が私には印象的です。
    透明なゆりかご
    このマンガを詳しく見る
  • 無事に妊娠し出産できること、それがどんなに難しく幸せなことかを知ります。
    珍しい症状のお話もあれば身近なトラブルのお話もあり、産婦人科の内側を見せていただける作品。
    またフィクション作ではありますが、母子の生死にお医者さんも真剣に悩み向き合ってくれているのだと知りました。
    命を大切にしたくなるマンガです。
    コウノドリ
    このマンガを詳しく見る
子育てblogギブミー睡眠・くりこ
38歳 | Ameba公式トップブロガー
Amebaで子育てブログ「ギブミー睡眠」を書いている30代の主婦です。ブログでは3歳の一人娘「ひな」の日常を4コマ漫画でお届けしています。笑えて泣けて、ほっこりできる育児漫画が大好き。

この記事をシェアする

© CyberAgent, Inc.