レビュー記事
- このマンガを詳しく見るお見合い結婚って、恋愛結婚よりもドライなイメージでしたが、本作を読んでそのイメージが覆りました。
主人公はお見合いで結婚するのですが、「どうせ結婚するなら愛し合いませんか」なんて言われちゃうんです。
お互いのことをあまり知らないままに結婚した二人ですが、一緒に生活を作り上げることを決意し、お互いを労わりあう姿はとても幸せそうです。 - このマンガを詳しく見る鍼灸師の女子が、ある日いきなりつかみどころのないミュージシャンの男子に結婚を申し込まれます。
心理描写が細かく書き込まれているような作品ではないので、感情移入はしにくいかもしれませんが、絵のお洒落さと独特の世界観が癖になります。
結婚相手を、経済力とか、周りにどう思われるか、ではなく、こんな風に直観で選べたら素敵だな、と思いました。 - このマンガを詳しく見るあかりさんは常識を疑います。
「結婚すれば幸せになれる」という常識を疑い、本当かどうか確かめてみよう、とお見合いで最初に紹介された人と結婚してしまいます。
お見合い相手は20歳も年上の会社員。周りは、「おじさんじゃん」「若いのになんで」と言いますが、年の差がそんなに重要なことだとはあかりさんは考えません。
常識にしばられないあかりさんの価値観が心地よい一作です。 - このマンガを詳しく見る女子高生が好きになったのは警察官。
警察官は女子高生に手を出すわけにはいかないので必死に自制します。
カワイイ女子高生に言い寄られたら普通だったらくらっときて付き合ってしまうと思うのですが、この警察官、真面目さから「付き合う」を飛ばして「結婚」を提案しちゃいます。真面目でカッコよくて一途な警察官か…最高かよ! - このマンガを詳しく見る【甘々・胸キュン】新しいタイプのシンデレラストーリー!
主人公は貧乏女子高生で、19才の天才社長にプロポーズされちゃいます。この社長がまた、色々やらかしてくれるんです。
女子が大好きな、スーツのネクタイを外すしぐさをした次のページではエプロン姿になり、手際よく料理をしてくれたり、あーんして食べさせてくれたり…過剰なくらい女子の喜ぶポイントをついてくるので、興奮しっぱなしです。
こじらせ恋愛難民Ryoko
38歳 | 読書のお時間ですスタッフ
同じ彼氏と半年続いたら「Ryokoにしたらめっちゃ続いてるやん」と言われる京女。
「王子様は現実にはいない」と先日やっと気付いたので、イケメンは主にマンガで補ってます。現実逃避のために読んでるマンガにリアルに励まされてます。このままでいいんでしょうか?
「王子様は現実にはいない」と先日やっと気付いたので、イケメンは主にマンガで補ってます。現実逃避のために読んでるマンガにリアルに励まされてます。このままでいいんでしょうか?