小川とゆかいな斎藤たち(6)

全巻(1-9巻 完結)

小川とゆかいな斎藤たち(6)

作者:
4.0
1
500
台車が似合う良妻系。に、萌え。――極悪ツインテールにいびられても、人をうらまず罪もにくまず……。パシリの数は増えつづけ、命がけの卓球対決にさらされるも、小川(おがわ)は今日も笑顔です――。サンタクロースが来ると信じている小川のために、水族館のチケットをこっそりプレゼントする作戦にでたサイトーズ。でもサンタに扮した三人の行動は、どう見ても変質者……!? 小川の家族の登場や、仲良(なかよし)の突然の告白が気になる第6巻!!
作品情報
500
小川とゆかいな斎藤たち(6)

小川とゆかいな斎藤たち(6)

500

小川とゆかいな斎藤たちの他の巻を読む

通知管理

通知管理を見る

小川とゆかいな斎藤たちの作品情報

あらすじ

台車が似合う良妻系。に、萌え。――極悪ツインテールにいびられても、人をうらまず罪もにくまず……。パシリの数は増えつづけ、命がけの卓球対決にさらされるも、小川(おがわ)は今日も笑顔です――。サンタクロースが来ると信じている小川のために、水族館のチケットをこっそりプレゼントする作戦にでたサイトーズ。でもサンタに扮した三人の行動は、どう見ても変質者……!? 小川の家族の登場や、仲良(なかよし)の突然の告白が気になる第6巻!!

小川とゆかいな斎藤たちのレビュー

  • バナナさん
    4.0

    隠れた名作

    スクールラブというよりかは友愛や絆に近いものを感じます。本作はギャグ色が強いため、男性でもお楽しみ頂けるかと思います。男子に囲われたい女性や、個性あふれる小川と斎藤三人衆の奇行に笑いたい方、また、日頃から鬱憤が溜まっていたり何かしらの劣等感を感じている方に是非お勧めしたいシリーズです。
    自分にもこんな頼もしい仲間がいるかもしれない、と楽しみながら前向きになれました。(個人の感想です。)
    味のある絵も話が進むたびにどんどん可愛く魅力的になっていきます。
    この作者の漫画は他にもありますが、私はこの小川とゆかいな斎藤達が一番好きです。紙書籍も全て持っています。連載していた増刊の休刊の兼ね合いもありこれからも続くといった終わり方になっていますが、生きているうちにこのお話の続き…彼らが高校生、大学生になったお話も読みたいなぁと願うばかりです。2-3巻で終わってしまいがちななかよし連載の中でかなり長く持った理由も読めばわかります。是非読んで頂きたいです。
    2019/04/27

編集部PICKUPシーン