全巻(1-16巻 完結)

放課後カルテ(16)

作者:
出版社:
4.5
43
500
夏休み直前。終業式を迎えた校内は浮き足立っている。産休中の岩見先生の復職が決まり、任期が終わった牧野は引き継ぎ業務に追われる中、心臓病の直明が夏休みに根治手術をすることを知って励ます。1年間の保健室勤務がもたらした変化。牧野が子供たちと触れ合い、学んできたこととは!? 子供たちの心と体を照らし、見えない病気に挑む小児科医・牧野はついに小学校を去る。感動の完結巻!!
500
放課後カルテ(16)

放課後カルテ(16)

500

放課後カルテの他の巻・話を読む

全16巻|完結
1 / 2

通知管理

通知管理を見る

放課後カルテの作品情報

あらすじ

夏休み直前。終業式を迎えた校内は浮き足立っている。産休中の岩見先生の復職が決まり、任期が終わった牧野は引き継ぎ業務に追われる中、心臓病の直明が夏休みに根治手術をすることを知って励ます。1年間の保健室勤務がもたらした変化。牧野が子供たちと触れ合い、学んできたこととは!? 子供たちの心と体を照らし、見えない病気に挑む小児科医・牧野はついに小学校を去る。感動の完結巻!!

放課後カルテのレビュー

  • モモさん
    2.0

    軽い

    話のテーマは好きなのですが、登場人物の心があまりにも軽すぎて驚きました。
    子供も大人も、問題の深刻さに反してあっさり納得したり切り替えたり。それが読後に強烈な違和感を残します。
    2023/06/15
  • KIKI
    3.0

    医者のイメージ

    学校の先生たちの医者へのイメージが悪すぎる。咳、鼻水をしてる子どもたちを診る校医がマスクしてると文句言われるとか意味不明
    2020/08/27
  • ブドウさん
    4.0
    面白かった〜
    でもこの学校の中だけで結構な病気(レアなやつ)が発症するって どれだけな確率w
    2019/09/05
  • オリーブさん
    5.0
    医療従事者になるために勉強している自分にとってはとても心奪われた作品でした。
    作品中には自分が小学生だったころに経験した疾病もフォーカスされていて、当時の周りにいた大人が牧野先生のような方だったらなとふと思いました。
    この作品は紙媒体でぜひ購入したいです。
    2019/06/29
  • とぉど
    3.0
    保健室といえば、年中快適な温度の楽園
    人も来ないし、行く機会もない憧れの場

    とはいえ、こんなに保健室って忙しいのか?
    と思いつつ読んでしまう

    子供を取り巻く大人や最近の小学生事情が垣間見える
    何よりも気になるのは3巻目でやっとこ見えてきた主人公先生の過去
    しーりーたーいー

    2018/06/14