実話怪談 犬鳴村

既刊(1巻 最新刊)

実話怪談 犬鳴村

出版社:
-
◆禁忌の里「犬鳴村」は実在するのか――?日本を代表する最凶の心霊スポット・旧犬鳴トンネル。その先には、日本国憲法すら通じぬ謎の集落「犬鳴村」が存在する……。映画『犬鳴村』で一躍話題となったこの都市伝説は、果たして本当に伝説にすぎないのであろうか?これまで数多の怪奇スポット、恐怖の現場をその足で取材してきたルポルタージュ怪談の雄・吉田悠軌が村伝説を徹底検証、土地の歴史を紐解きながら、噂の真相と恐怖の裏側に迫る。また、藪の中から突如現れた謎の言語を話す男との遭遇譚など新旧犬鳴トンネル、犬鳴峠、犬鳴ダム周辺で実際に目撃された怪奇現象、恐怖体験を記した実話怪談二十五篇も収録。禁忌に触れる恐怖が背筋を駆けのぼる、実話怪談版・犬鳴村!“その村”があるのはこの世とは限らない――◆収録内容第1部 犬鳴村伝説とはなにか 吉田悠軌「この先、日本国憲法つうじません」犬鳴村伝説の広まり杉沢村、樹海村について新旧「犬鳴」訪問者インタビュー・かつての「犬鳴」の姿とは―― 1970年~2000年(「朱い塚」管理人・塚本)・現在の「犬鳴」の様子とは――2000年代(濱幸成)☆犬鳴村特別座談会 (久田将義、住倉カオス、吉田悠軌)第2部 犬鳴村実話怪談「この電話番号は」 吉田悠軌「公衆電話」 村上ロック「〇三〇五」川奈まり子 *再録「一緒に来てほしい」 日高屋四郎「亥の子石」梨「奇妙なライダー」鬼志 仁「福岡トンネル」緒音百「噂」 緒音 百「そこにいたもの」おがぴー「まっくろ」高倉 樹「犬鳴の住人」月の砂漠「嫌な音」月の砂漠「先客」 月の砂漠「地図アプリ」 菊池菊千代「祟られ」坂本光陽「犬鳴トンネルの写真」 坂本光陽「水」ムーンハイツ「何が見える?」 天堂朱雀「先が見たい」 天堂朱雀「「目的地」の女」キンブルヤスオ「トンネルにて」アスカ「遠吠え」アスカ「ラジオチャンネル」 雨水秀水「新犬鳴トンネル」 戸神重明 *再録「隧道事故」神沼三平太
作品情報

実話怪談 犬鳴村の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

実話怪談 犬鳴村の作品情報

あらすじ

◆禁忌の里「犬鳴村」は実在するのか――?日本を代表する最凶の心霊スポット・旧犬鳴トンネル。その先には、日本国憲法すら通じぬ謎の集落「犬鳴村」が存在する……。映画『犬鳴村』で一躍話題となったこの都市伝説は、果たして本当に伝説にすぎないのであろうか?これまで数多の怪奇スポット、恐怖の現場をその足で取材してきたルポルタージュ怪談の雄・吉田悠軌が村伝説を徹底検証、土地の歴史を紐解きながら、噂の真相と恐怖の裏側に迫る。また、藪の中から突如現れた謎の言語を話す男との遭遇譚など新旧犬鳴トンネル、犬鳴峠、犬鳴ダム周辺で実際に目撃された怪奇現象、恐怖体験を記した実話怪談二十五篇も収録。禁忌に触れる恐怖が背筋を駆けのぼる、実話怪談版・犬鳴村!“その村”があるのはこの世とは限らない――◆収録内容第1部 犬鳴村伝説とはなにか 吉田悠軌「この先、日本国憲法つうじません」犬鳴村伝説の広まり杉沢村、樹海村について新旧「犬鳴」訪問者インタビュー・かつての「犬鳴」の姿とは―― 1970年~2000年(「朱い塚」管理人・塚本)・現在の「犬鳴」の様子とは――2000年代(濱幸成)☆犬鳴村特別座談会 (久田将義、住倉カオス、吉田悠軌)第2部 犬鳴村実話怪談「この電話番号は」 吉田悠軌「公衆電話」 村上ロック「〇三〇五」川奈まり子 *再録「一緒に来てほしい」 日高屋四郎「亥の子石」梨「奇妙なライダー」鬼志 仁「福岡トンネル」緒音百「噂」 緒音 百「そこにいたもの」おがぴー「まっくろ」高倉 樹「犬鳴の住人」月の砂漠「嫌な音」月の砂漠「先客」 月の砂漠「地図アプリ」 菊池菊千代「祟られ」坂本光陽「犬鳴トンネルの写真」 坂本光陽「水」ムーンハイツ「何が見える?」 天堂朱雀「先が見たい」 天堂朱雀「「目的地」の女」キンブルヤスオ「トンネルにて」アスカ「遠吠え」アスカ「ラジオチャンネル」 雨水秀水「新犬鳴トンネル」 戸神重明 *再録「隧道事故」神沼三平太

実話怪談 犬鳴村のレビュー

まだレビューはありません。