1979年の奇跡 ガンダム、YMO、村上春樹

既刊(1巻 最新刊)

1979年の奇跡 ガンダム、YMO、村上春樹

作者:
出版社:
-
『機動戦士ガンダム』放映開始、『ルパン三世 カリオストロの城』公開、YMO『テクノポリス』リリース、ソニー「ウォークマン」発売、村上春樹『風の歌を聴け』でデビュー、『地球の歩き方』創刊、日本シリーズ「江夏の21球」……etc. すべて1979年の出来事なんです。ポッブカルチャーを横断的に振り返る超実感的文化史の登場!東大安田講堂事件から10年後であり、昭和天皇と手塚治虫と美空ひばりが亡くなる10年前。「重厚長大」の70年代と「軽薄短小」の80年代という明確に異なる時代の分水嶺であり、日本のポップカルチャーのカンブリア爆発ともいえるこの奇跡の年を振り返り、その社会的背景を探りつつ、いかに現在につながっているのかを検証・論考する。それが本書の狙いである。(本文より)。【目次】第1章 ガンダムと大友克洋第2章 YMOとウォークマン第3章 村上春樹と「江夏の21球」第4章 角川映画と情報誌第5章 『ジャパン アズ ナンバーワン』と『地球の歩き方』
作品情報

1979年の奇跡 ガンダム、YMO、村上春樹の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

1979年の奇跡 ガンダム、YMO、村上春樹の作品情報

あらすじ

『機動戦士ガンダム』放映開始、『ルパン三世 カリオストロの城』公開、YMO『テクノポリス』リリース、ソニー「ウォークマン」発売、村上春樹『風の歌を聴け』でデビュー、『地球の歩き方』創刊、日本シリーズ「江夏の21球」……etc. すべて1979年の出来事なんです。ポッブカルチャーを横断的に振り返る超実感的文化史の登場!東大安田講堂事件から10年後であり、昭和天皇と手塚治虫と美空ひばりが亡くなる10年前。「重厚長大」の70年代と「軽薄短小」の80年代という明確に異なる時代の分水嶺であり、日本のポップカルチャーのカンブリア爆発ともいえるこの奇跡の年を振り返り、その社会的背景を探りつつ、いかに現在につながっているのかを検証・論考する。それが本書の狙いである。(本文より)。【目次】第1章 ガンダムと大友克洋第2章 YMOとウォークマン第3章 村上春樹と「江夏の21球」第4章 角川映画と情報誌第5章 『ジャパン アズ ナンバーワン』と『地球の歩き方』

1979年の奇跡 ガンダム、YMO、村上春樹のレビュー

まだレビューはありません。