シリーズのレビュー

「後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~」のレビュー・感想

後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~
既刊3巻
3.7
(62件)
  • 16
  • 19
  • 23
  • 3
  • 1

みんなのレビュー

モモさん
3.0
ヒロインは素朴さがある可愛さだと思います。面白味には欠けますが…
2023/09/24
モモさん
3.0
中華で後宮なお話は既視感が拭えない。どこかで読んだことあるような、と思っても読みたくなる作品はあるけど、この作品にはその魅力はない。
2023/09/24
モモさん
3.0
個人的見解ですが、中華な後宮ものには華やかさが大事だと思うので、このヒロインでは物足りない。
2023/09/24
オリーブさん
3.0

ううん

お茶のことはとても分かりやすくて主人公がお茶が大好きなのがよく分かる。
ただどこかでよく見る後宮モノの感じが拭えず‥。
2023/09/24
バナナさん
3.0
お茶のことが色々と勉強になります。ストーリーは・・・
2023/09/23
オリーブさん
3.0
「この恋、茶番」を読んでるので、お茶を題材にした新鮮さがなかった。読んでなかったら新鮮さがあって良かったのかな。
2023/09/23
オリーブさん
3.0

絵のせいかな

小説版を読んだ感じではこんなに賢そうな感じではなくてもっとお茶のことしか頭にない残念な子のイメージだったのでなんか違うと思った。この表紙の子なら最初から間違えることなさそうだし
2023/09/23
catie
2.0
主人公がすごくお茶を愛してるのが分かる作品で、これほどお茶の違いが分かれば楽しいだろなと思いました!
2023/09/23
リンゴさん
3.0

有名なあの作品を思わせる…

よくある後宮モノな感じかヒシヒシと感じます。お茶を絡めてどこまでおもしろくできるのか、と続きは気になりますが…。
2023/09/23
モモさん
4.0

愛より何よりお茶がほしい女性の物語

若くしてお茶に魅せられた主人公が、お茶の力で運命を切り開く中華後宮ファンタジーです。
愛や恋よりお茶!というタイプなので、そういう主人公や中華後宮ファンタジーが好きな人にはおもしろくておすすめです。
2023/09/23
はるちゃ33
5.0
お茶を毒に代えたら、どこかで読んだことある話に~

ただ、お茶の種類や味わい方がわかり勉強になりました
2023/09/22
バナナさん
4.0
後宮ファンタジーが好きなので続きが読みたいと思いました。絵はキレイでおじさんがしっかりおじさんなのが最高でした。
2023/09/22
matimati
3.0

うーん

お茶を毒に変えたらあの作品の主人公に似ているかも?
漫画は手軽に読めますのでお茶の世界に興味を持つきっかけになりますね。
2023/09/22
バナナさん
3.0
お茶が好きな方なら面白いと思います。私は紅茶派なので、あまり好みの作品ではありませんでした。
2023/09/22
オリーブさん
3.0
お茶を18才にして極めている。ヒロインの生い立ち気になるし、絵もストーリーも読みやすい。もう少し先まで読めれば購入したくなるかも。
2023/09/22
オリーブさん
3.0
中華後宮ものの作品を読むのが好きなのだけれど、この作品には華やかさが足りないので物足りない。絵が好みでないのかも。
2023/09/22
バナナさん
3.0

お茶の知識も

かわいい絵柄でお茶の知識も得られて楽しい。でもお茶って難しいよねー、味の感じ方は人それぞれ。
2023/09/22
olo
3.0

中国茶の勉強になった。

中国茶の知識とかしっかり入ってて勉強になりました。
漫画といえどあなどれん。
2023/09/22
リンゴさん
1.0

お茶

中国といえば中国茶。そこの視点はなかったから新鮮です。
2023/09/22
ブドウさん
3.0
中華な後宮モノの話は絵が華やかなのでわりと好き。後宮話で茶を全面に出してくるのは新しい。
2023/09/22
3 / 3

シリーズ情報

既刊3巻