【爆笑間違いなし】ギャグ漫画おすすめ10選!

【爆笑間違いなし】ギャグ漫画おすすめ10選!

漫画といえば少女漫画やファンタジー漫画を思い浮かべる方も多いかもしれません。しかしなにかとストレスのたまりやすい現代。思い切り笑って気分転換したいときはやっぱり、ギャグ漫画ですよね?今回は長編の名作や比較的新しい作品にかかわらず、とにかく笑えるギャグマンガをご紹介します。電車やバスなど、公共の場所で読むときは、笑いすぎて周りの人に怪しまれないように注意してくださいね…!

  • 月刊少女野崎くん1巻

    少年・青年マンガ
    5.0
    664

    佐倉千代(さくらちよ)は片思いの相手・野崎梅太郎(のざきうめたろう)に勇気を出して告白するも、気づけば彼の描く少女漫画のアシスタントになっていた…!?現役高校生にして人気少女漫画家の野崎くんと恋する千代、そしてそれを取り巻く友人たちの日常を描くギャグ作品です!野崎君のアシスタントを務める御子柴や堀、若松、千代の友人の瀬尾や鹿島など個性の強すぎるキャラクターがとにかく魅力的。彼らの常に予想の斜め上を行く行動は爆笑もので、何度でも読み返したくなり、どの巻どのページから読んでも必ず笑えるギャグのキレの良さは秀逸です。4コマ漫画でありながら、話がきれいに繋がっているので普通の漫画を読んでいるような気分になります。

  • 鬼灯の冷徹(1)

    少年・青年マンガ
    4.5
    690

    地獄は戦後の人口爆発で亡者があふれかえり、獄卒は常に人手不足に陥っていたーー。鬼灯(ほおずき)は十王の一人・閻魔大王の第一補佐官として地獄の全272部署を取り仕切る有能な鬼神。今日も鬼灯は威厳がなくのんきな上司の閻魔大王にも遠慮なく制裁を加えつつ、様々なトラブルを棍棒片手に容赦なく解決していく…。地獄が舞台ですが、ホラーではなく日常ギャグ漫画です!キャラクターは神話の登場人物や動物、鬼神など様々。怖い一面、かわいい一面どちらも持っており人間より人間らしいかも。鬼灯を中心に閻魔大王や桃太郎、一寸法師など一度は聞いたことのある物語の主人公たちも登場し、あの物語のその後も知れちゃいます!

  • あそびあそばせ(1)

    少年・青年マンガ
    3.5
    600

    さまざまな遊びに興じる非公認の同好会「遊び人研究会」通称「あそ研」。日本の遊びに興味があるという転校生・オリヴィアに付き合う形で華子、香澄を入れた3人で「あそ研」を立ち上げる——。一見美少女の日常学園漫画かと思われますが、あなどるなかれ。「表紙詐欺」と評された抱腹絶倒のシュールギャグ漫画です!涼川りん 先生の独特すぎるギャグセンス常に予想のはるか上でページをめくるたびに吹き出すほど笑えます。美しく繊細な美少女——かと思いきや次のコマではありえない顔芸のような絵柄のふり幅もスゴイの一言。古きよき日本の伝統の遊びをしている、あくまで普通の女子中学生の日常なはずなのにどこか狂気を感じます…。

  • 中間管理録トネガワ(1)

    少年・青年マンガ
    4.7
    690

    福本伸行先生の超人気作品『賭博黙示録カイジ』のスピンオフ作品。帝愛グループ幹部でありながら、兵藤会長のご機嫌うかがいもしなければならない、何かと板挟みになりがちな「中間管理職」の利根川幸雄(とねがわゆきお)。兵藤会長から債務者たちの「死のゲーム」の企画を命じられた利根川に待ち受ける受難・・・!!絶望・・・!!『賭博黙示録カイジ』を一度でも読んだことのある人なら絶対笑ってしまうこと間違いなし!!あの限定じゃんけん誕生に至る企画会議の様子など、カイジを読んでいても考えもしなかった舞台裏が描かれています。作画の橋本先生と三好先生は福本先生のアシスタント経験があり、カイジそのものな絵柄に驚きますよ。

  • 1日外出録ハンチョウ(1)

    少年・青年マンガ
    5.0
    690

    福本伸行先生の超人気作品『賭博黙示録カイジ』のスピンオフ作品。地下労働施設で働く大槻が1日外出券を使って地下を出て旅やグルメに興じるところを描いたコメディー作品。カイジでは憎まれ役の悪党として描かれた大槻が主人公になり、地下の労働施設に収容されながらも稀な休日を謳歌する姿は悪党だったはずの大槻もどことなく愛嬌のある人間らしくしています。『カイジ』原作でも見たお馴染みの名言が所々に散りばめられここでしか見られない、シュールな笑いが生まれています。限られた時間をうまく使って、有意義な時間を過ごすための遊びの教科書のような部分もあり、自分の休日の過ごし方を見直したくなるかも。『カイジ』、『トネガワ』と合わせて読みたい作品です!

  • 荒川アンダー ザ ブリッジ 1巻

    少年・青年マンガ
    3.0
    533

    市ノ宮行(いちのみやこう)は大財閥・市ノ宮グループの御曹司であり、子どものころから他人に借りを作るなと教育されてきた。しかし、あることから溺れ死にかけ、荒川河川敷に住む自称金星人のニノに命を救われる。その恩返しとしてニノが行に要求したのは「私に恋をさせてくれないか?」ということで、一緒に橋の下で生活を始める。荒川の橋の下には不思議すぎる住人たちが。行は「リク」という愛称で、橋下の住人の一人として暮らすことになる——。この作品は毎回予想のつかないシュールなギャグに笑わせられます。ギャグだけでなく、リクがニノや仲間たちとのふれあいにより成長し、住人たちの秘密が少しずつ明かされていく展開も面白いです!

  • 極主夫道 1巻

    少年・青年マンガ
    4.8
    600300

    裏社会に大きな爪痕を残したかつての最恐ヤクザ・不死身の龍。極道の道から足を洗った龍は、専業主夫の道を選ぶ——。超強面の主夫が料理に掃除に選択に大活躍!ヤクザならではの勘違い(?)されやすい発言も主夫ならではの生活の知恵を教えてくれるかも!奥さんの為にかわいいお弁当を作ったり、ご近所のマダムと仲良くヨガに行ってみたり、ロボット掃除機に対抗したりと読んでからは自分も家事が楽しくなりました。とにかく作画のクオリティが高いので龍のヤクザらしい迫力が伝わり、その分さらに大きなギャップが面白いです。キャリアウーマンでちょっとオタクな奥さんもとてもかわいくて馴れ初めの話も楽しみです。

  • やれたかも委員会 1巻

    少年・青年マンガ
    4.0
    600

    タイトルの『やれたかも委員会』とは「あのときもしかして女性とやれたかも?」という思い出を持つ男性が訪れ、面接のようにその夜の思い出を話し「やれたのか」判定してもらう委員会である。青春時代、誰もが一度は経験した甘酸っぱい思い出をやれたかも委員会がぶった斬ります。委員会の3人のうち男性の2人の評価は甘めで、それに対し唯一の女性である月満子(つきみちこ)は厳しめで、審査員2人も読者も一遍に冷静にさせてくれるという様式美があります。良い思い出であるからこそ美化して自分の都合の良いように解釈してしまうのは男女問わず、女性でも共感できるのではないでしょうか?一見下ネタのようですが、青春漫画として読んでいただきたいです!

  • ポプテピピック

    少年・青年マンガ
    4.3
    820

    時事ネタやパロディーネタをふんだんに使ったブラックコメディー作品。身長が低い、金髪のツインテールの少女ポプ子と身長の高いほうで青い長い髪の少女ピピ美の4コマ漫画で、「さてはアンチだなオメー」や「いっぱいちゅき�。」のような、たびたびインターネットを騒がせる名言(迷言?)が登場し話題になっています。4コマのネタも非常にシュールでカオスなものも多く、一度読んでみないとわからない面白さです……。2018年1月にはついにTVアニメ化もされ、30分の間に同じ内容を声優を変えて放送するという前代未聞の構成が大きな話題になりました。読んでも読んでもまた読み返したくなる中毒性のある作品です。

  • クレヨンしんちゃん : 1

    少年・青年マンガ
    4.3
    600

    累計発行部数は5000万部以上を記録する言わずと知れた超人気ギャグ漫画。1990年から連載されてきた歴史もあり、どなたも一度は目にしたことのあるはず!しかし、原作黎明期のころのしんちゃんはTVアニメにはしにくいような大人向けの描写やブラックコメディーらしいところも多く、だんだんと多くの人の知っているホームコメディー路線になってきました。後半と比較しながら読んでみるとなお面白いですよ。小学生が読んでも大人が読んでも面白い漫画はしんちゃんを除いてあまりないのではないでしょうか?原作者の臼井儀人先生はすでに亡くなられていますが、現在は先生のアシスタントだったスタッフで『新クレヨンしんちゃん』を連載しています。