シリーズのレビュー
レビュー数90
公式レビュー
- ワーカホリックで婚期迷走中NIKO40歳 | 読書のお時間ですスタッフ
SNSの闇と言えば定番中の定番!SNSでのリア充アピールですよね。リア充って死語っぽくて恥ずかしいですが(笑)
34歳の独身女性が、SNSでみんなが羨むキラキラ女子という設定を死守するべく、身の丈を超えて頑張ったらこうなった、というお話です。
なぜ背伸びしてるのが周囲にバレていないと思うのか…やや不思議なんですが、いつでも「やめる」っていう選択肢があるよ?って言いたくなる作品です。
みんなのレビュー
ぷりん
実際にこんなのいるんだ...怖いね。
自己承認意欲が強すぎて、こんななっちゃうんですかね。自分には到底理解できないけど。
ゲスト
あるある?
SNSが流行り出したころはキラキラ女子に憧れてたりもしたけど、こんなに毎日キラキラしてられないよね。この漫画を見ても普通の日常が一番だなと気付かされます。
タロ
まみりこ完結
…飽きてきたところで完結。
悪い人のイイトコがちょっとだけでも見えたら善人に見える不思議。
ゆか
ここで終わりかな?
これで終わるのかな?続くならどう続くのか気になるー!
あみ@放浪中
「SNSでキラキラ発信してる女子なんか、どうせろくでもない女に違いない!実態はこんなもんで、きっと最後は哀れな結末になるに違いない!」っていう願望はよく分かったw
ゲスト
最低。
ラクガキ以下。不快でしかない。内容がペラッペラ。コレ、よく広告で見かけるけど理由がわからない。
ゲスト
ミッションだからね・・・
負のオーラしか漂ってこない内容!リアルな感じで実在してそうなのが面白くもあるのだろうが、課金してまでは読みません!好みの問題かなぁ・・・
ゲスト
気持ち悪い。
ゲスト
ちえの本性?
ちえの本性?が出てきてる…
これからまたまみりこが落ちていくのかなー?
ゲスト
ほぼ同じ人を知っているだけに苦笑い
友人の職場での後輩がほぼこんな感じ。借金は無いし
トイプーではなくロシアンブルーの猫ちゃんですが。
昼休み、スマホに向かって地団駄踏んでる姿を心配し
何があったのかと尋ねたところ、インスタグラムに
あげた写真のアクセス数が少なかったという呆れた内容。
夏の終わり頃、友人に頼まれてその人の部屋片付けの
手伝いを頼まれた際は異臭で吐きそうになった、痴呆老人の
部屋でもここまで酷い臭いはしない。
SNS依存症は病人であると判り易く描かれている点では
社会勉強になるかもしれない、勉強といっても役に立たないけど。