最新刊

既刊(1巻 最新刊)

確定拠出年金 退職金で損する人得する人

-
ご存じですか? 会社からもらう退職金=確定拠出年金(企業型DC)を積極的に運用している人があまりにも少なく、もったいないことこの上ない状況であることを。入社時に説明を受けてそのまま放置状態、という人も多いのです。中にはこの制度の詳細を知らず、退職時に受けとる金額を見て愕然とする人も。ふたりの著者は「確定拠出年金診断協会」の代表理事と理事として、数多くのビジネスパーソンの相談に乗り、確定拠出年金を上手に活用するための情報を発信し続けています。本書では、その仕組みをわかりやすく解説するとともに、著者が相談を受けてきた様々なケースを紹介し、年齢や置かれている状況別に今後どのように運用すべきかを分かりやすく指南します。※二次元コードを読み込むには、専用アプリ(二次元コードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)二次元コードの載った画像を二次元コードリーダーで読み込み、閲覧ください。読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。【著者プロフィール】分部彰吾(わけべ・しょうご)一般社団法人確定拠出年金診断協会 代表理事。1990年大阪府生まれ。甲南大学マネジメント創造学部を卒業後、リース会社へ入社。その後保険代理店を経て、独立系ファイナンシャルプランナーへ。知識を研鑽していく中で、新卒入社した企業で加入していた確定拠出年金の運用を放置し損していたことに気づく。それ以来、確定拠出年金で損をしている方が多いことに疑問を抱き、一般社団法人確定拠出年金診断協会を設立。「確定拠出年金診断士(R)」を全国に800名以上輩出。育成した専門家とともに世の中を変える活動をしている。山上真司(やまがみ・しんじ)一般社団法人確定拠出年金診断協会 理事。1986年東京都生まれ。中央大学商学部を卒業後、セキスイハイムに入社。その後、プルデンシャル生命を経て、独立系ファイナンシャルプランナーへ。「おかねで損する人をゼロに。」をコンセプトに、住宅・金融両面の実務経験に基づく資産の最適化支援に従事。紹介のみで個人1000世帯・法人50社超の課題解決を行なってきた。一人ひとりの相談者の課題解決だけでは、社会全体を良くするには限界があると感じ、当協会を含む法人2社を起業。より多くの方へ正しい情報を届ける事業を展開している。発行:ワニ・プラス発売:ワニブックス

確定拠出年金 退職金で損する人得する人の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

確定拠出年金 退職金で損する人得する人の作品情報

あらすじ

ご存じですか? 会社からもらう退職金=確定拠出年金(企業型DC)を積極的に運用している人があまりにも少なく、もったいないことこの上ない状況であることを。入社時に説明を受けてそのまま放置状態、という人も多いのです。中にはこの制度の詳細を知らず、退職時に受けとる金額を見て愕然とする人も。ふたりの著者は「確定拠出年金診断協会」の代表理事と理事として、数多くのビジネスパーソンの相談に乗り、確定拠出年金を上手に活用するための情報を発信し続けています。本書では、その仕組みをわかりやすく解説するとともに、著者が相談を受けてきた様々なケースを紹介し、年齢や置かれている状況別に今後どのように運用すべきかを分かりやすく指南します。※二次元コードを読み込むには、専用アプリ(二次元コードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)二次元コードの載った画像を二次元コードリーダーで読み込み、閲覧ください。読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。【著者プロフィール】分部彰吾(わけべ・しょうご)一般社団法人確定拠出年金診断協会 代表理事。1990年大阪府生まれ。甲南大学マネジメント創造学部を卒業後、リース会社へ入社。その後保険代理店を経て、独立系ファイナンシャルプランナーへ。知識を研鑽していく中で、新卒入社した企業で加入していた確定拠出年金の運用を放置し損していたことに気づく。それ以来、確定拠出年金で損をしている方が多いことに疑問を抱き、一般社団法人確定拠出年金診断協会を設立。「確定拠出年金診断士(R)」を全国に800名以上輩出。育成した専門家とともに世の中を変える活動をしている。山上真司(やまがみ・しんじ)一般社団法人確定拠出年金診断協会 理事。1986年東京都生まれ。中央大学商学部を卒業後、セキスイハイムに入社。その後、プルデンシャル生命を経て、独立系ファイナンシャルプランナーへ。「おかねで損する人をゼロに。」をコンセプトに、住宅・金融両面の実務経験に基づく資産の最適化支援に従事。紹介のみで個人1000世帯・法人50社超の課題解決を行なってきた。一人ひとりの相談者の課題解決だけでは、社会全体を良くするには限界があると感じ、当協会を含む法人2社を起業。より多くの方へ正しい情報を届ける事業を展開している。発行:ワニ・プラス発売:ワニブックス

確定拠出年金 退職金で損する人得する人のレビュー

まだレビューはありません。

PR

ビジネス・実用ランキング

もっと見る

  • 1

    私が見た未来 完全版

    -
  • 2

    競馬で全然勝てないので競馬でFIREした男にコツを聞いてみた

    -
  • 3

    30歳までに押さえておきたいビジネス常識力 4冊セット

    -