既刊(1-8巻 最新刊)

和漢三才図会

-
江戸中期,大坂の医師寺島良安が中国・明の王圻(おうき)の『三才図会』にならって編んだ,わが国初の図入り百科事典の口語訳。天文,地理から動植物,人事まで,類書を博引傍証して解説する。第1巻は,巻一から巻六まで,天部・天文・天象類・時候類・暦占類など。

和漢三才図会の巻一覧

既刊8巻
1 / 1

和漢三才図会の作品情報

あらすじ

江戸中期,大坂の医師寺島良安が中国・明の王圻(おうき)の『三才図会』にならって編んだ,わが国初の図入り百科事典の口語訳。天文,地理から動植物,人事まで,類書を博引傍証して解説する。第1巻は,巻一から巻六まで,天部・天文・天象類・時候類・暦占類など。

和漢三才図会のレビュー

まだレビューはありません。

PR

ビジネス・実用ランキング

もっと見る

  • 1

    マンガ 続戦国自衛隊

    -
    1冊分無料
  • 2

    78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット

    -
  • 3

    Love Me Doの大予言2025~新しい自分で幸運へのアップデート!~

    -
  • 4

    六星占術による水星人の運命〈2025(令和7)年版〉

    -
  • 5

    赤ちゃんと一緒に楽しむ あそびアイデアBOOK

    -