すでに、解決する人より、「発見する人」が評価されている!多くの有名企業が27年間学び続ける「問題発見の技術」を1冊にまとめました。専門コンサルタントである著者がイラストと図を使い、限界までわかりやすく解説。授業形式でステップごとに学べるため、一つひとつしっかり身につけられます。AIの発展や社員教育の確立で、誰もが同じような解決策をつくれるようになり、解決力の価値が下がりました。今、「問題を発見する人」が評価されるようになっています。「問題の根本解決」「作業量・時間を減らす」「思考の解像度が上がる」など、問題発見力はすぐに成果につながります。新人、ベテラン、リーダー、経営者まで――これから活躍したいすべての社会人に必要な1冊です。●セールスポイント・有名企業が27年間、研修で学び続けている問題発見の技術・イラストと図版でわかりやすく解説・著者が開発した問題発見の技術「Concept pyramid(R)」は、ベストセラー『続・発想法』の内容であるKJ法をビジネスの現場でより使いやすくしたもの。【著者プロフィール】ツノダフミコ戦略コンサルタント。株式会社ウエーブプラネット代表取締役。慶應義塾大学卒業後、商業施設の企画開発会社にてターゲット戦略やコンセプト開発、未来のくらし研究を担当。1993年に株式会社ウエーブプラネットを設立。生活者研究、各種調査、コンセプト・ナビゲーション、コンサルティングなどを通して、トイレタリー・飲料・食品・化粧品・住宅・家電・住設など、さまざまな大手企業のマーケティング支援に携わっている。時代と生活者の価値観を言語化していくプロセスに定評がある。ワークショップ・ファシリテーション、マーケティング研修、エグゼクティブコーチングなども多数実施。クライアント企業のリピート率は常に9割以上。本書で紹介した「協調設計技法コンセプトピラミッド(R)」を用いた問題発見やインサイト探索、技法研修も多数手がけている。公益社団法人日本マーケティング協会の月刊誌『マーケティングホライズン』の編集委員を20年務め、2022年より編集委員長。【公式サイト】https://www.waveplanet.co.jp※コンセプトピラミッド(R)は株式会社ウエーブプラネットの登録商標です。