最新刊

既刊(1巻 最新刊)

夢を仕事にする。―スポーツトレーナーとして、トップアスリートに選ばれる「たったひとつの理由」―

作者:
出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【こう思っている人は必読!】■トップアスリートともに仕事をしたい■人の心と体、共に幸せにしたい■自分の夢を一生の仕事にしたい■「コミュニケーションへの苦手意識」を克服したい■スポーツトレーナーとしてトップ選手をサポートしたい【著者から読者へのメッセージ】みなさん、こんにちは。学校法人近畿医療学園理事長の小林英健と申します。このたびは本書を手に取っていただき、誠にありがとうございます。さて、当学園が運営する近畿医療専門学校は、国家資格である柔道整復師、はり師、きゅう師、そしてそれら資格を生かしたスポーツトレーナー等を養成する専門の教育機関です。同様のカリキュラムを組む専門学校や短期大学、大学は全国に何百校とありますが、その中で「近畿医療専門学校だけが、当校だけが唯一である」と誇れることがあります。それは、『トップアスリート、プロスポーツ選手が続々と近畿医療専門学校へ通っている』という事実です。もちろん全員が当校の学生ということではありません。また、講師として招聘しているというわけでもありません。では、その理由は何でしょうか。それは、私と会うために遠路はるばる足を運んでくださっているのです。トップアスリートやプロスポーツ選手が忙しい日々を送っていることは理解しており、許されるならば私が駆けつけたいところです。しかしながら、理事長という役職で頻繁に大阪を離れることができないため、お越しいただいています。私は理事長という仕事のかたわら、身体に不調がある患者様の話を聞き、施術を行う現役の柔道整復師・鍼灸(しんきゅう)師でもあるのです。自ら開業した整骨院は、今年(執筆時点)で満38年を迎えます。おかげさまで、現在は全国45ヶ所に整骨院を開き、何万人もの患者様を施術しながら、わずかばかりですが皆様のお役に立てるよう取り組んでいる次第です。また私は、スポーツトレーナーとしても、2016年開催のリオデジャネイロオリンピック以来、日本代表チームとかかわってきました。そうした関係性から、現在でも多数のスポーツ選手・アスリートが、身体の痛みや不調に関するアドバイスを求めて、私のもとを訪れてくださっているのです。あるオリンピック選手の話です。いつも通りトレーニングをしていて、私と何気なく会話をしていたときに、ふと「身体の左右のバランスが悪いのではないか」と直感するような仕草があり、私はなんとなく気になってしまいました。「もしかしたら、今後は痛みが出てくるかもしれない。その時はいつでも連絡して」と伝えてその日は別れたのですが、数ヶ月後には予想通り、私のもとへ連絡が入ったのです。それから数日後、私が骨格のバランスを見ながら調整をしたところ、すぐに改善が見られました。その後も定期的に会っていますが、とくに痛みや不調もないようで、現在も世界を舞台に大きな活躍を見せてくれています。もう一つ、これはある球団のプロ野球選手の話です。この選手は、試合を終えると数日間は疲れが残り、ときには違和感があって悩んでいました。症状がひどくなってしまわないようにと、この選手は何十もの整骨院や整形外科を回ったそうですが、一時的に改善しても、数時間後には治まっていた症状がまた現れるという繰り返しでした。それから数ヶ月ほどして私と出会い、近畿医療専門学校を訪れてくれました。話を聞いた上で診てみると、どうやら炎症があるような動かし方をしており、しばらくは私が経営する株式会社KMCの整骨院へ通っていただくことにしたのです。すると、少しずつ肩の違和感がなくなっていき、試合にも集中できるようになっていったようです。このように、近畿医療専門学校は、私をはじめとして現場で経験を重ねてきた柔道整復師や鍼灸師が、講義や実習を担当し、学生へ丁寧に教えている点が最大の強みです。ただテキストを開いて知識を覚え、講義や実習を受けたとしても、現場での実例やノウハウといったものも同ときに教わっていなければ、患者様を救うことなどできないのです。さらに、近畿医療専門学校では、私が柔道整復師として患者様を診てきた中で確立させた「小林式矯正セミナー」を受講することもできます。このセミナーは、現役の柔道整復師、スポーツトレーナーが受講する内容と同じであり、卒業後はより早く、患者様へ役立てることができるかもしれません。もちろん、他校でも力を入れている「国家試験合格率」「就職率」についても具体的に取り組み、『すべてにおいて日本一』を目指しています。本書は、当校への入学を検討される方とそのご家族、柔道整復師や鍼灸師、スポーツトレーナーを目指す方によって役立つ情報をお伝えできればと考えています。前半ではまず基本的な知識、そして私が当校を設立したきっかけや想いについて綴っています。そして後半では卒業生の活躍、わかりやすく読み物にした症例への対応例を示しました。さらに巻末には、当校校長であり集団行動の創始者である清原伸彦先生、当校副校長であり大学再建などで高名な比嘉悟先生と語り合った座談会の様子も収録しています。ページをめくり、読み進められた一人でも多くの方が柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーといった職業を、そして当校を選んでいただけることを願ってやみません。目次はじめに第1章 柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーとは?◆ねんざをした時、どこへ行く?◆「大宝律令」にも載っていた柔道整復師・鍼灸師の仕事◆柔道整復師って何?◆鍼灸師って何?◆スポーツトレーナーって何? ◆専門学校で先駆け「スポーツ科学施設」を開設 第2章 当校がアスリート・プロ選手に選ばれる「たったひとつの理由」 ◆プロ選手が近畿医療専門学校の学生に!? ◆幸せと感じられる仕事との出会い ◆整骨院を開業。しかし時代に逆風が ◆学校づくりへの情熱が奇跡を起こす ◆日本一を目指してさらなる取り組みを 第3章 「骨格のゆがみ」とスポーツとの関係◆「骨格のゆがみ」があるのはなぜNGなのか◆10億円の覚悟で治療を受けた「プロ野球選手」◆足の不調が原因で全力を出せなかった「プロサッカー選手」◆たった1週間で一軍復帰を果たした「元サムライJapan選手」◆膝(ひざ)痛を改善し現役時代を戦い抜いた「なでしこジャパン選手」◆トップアスリート・プロスポーツ選手ほど「正しい骨格」を第4章 必要とされる場で活躍し続ける卒業生が築く「実績」◆プロ経験×柔道整復師の資格で、次代を育てる指導者に◆スポーツトレーナーとしてトップ選手をサポート◆アメリカで活躍できる鍼灸師を目指して◆卒業後、わずか1年で鍼灸整骨院の院長に◆美容鍼灸の効果に感動し、鍼灸師へ転職◆現場経験が豊富な先生から、知識・技術・開業ノウハウを学ぶ第5章 座談会 「現場で活躍する柔道整復師・鍼灸師とは?」◆「本物の教育者」が加わり、次代に活躍する人材を輩出   ◆パラリンピック開会式を成功させた「全員が努力する」指導法◆伝えたいのは率先垂範の行動で「状況が変わる」ということ◆Z世代の「コミュニケーションへの苦手意識」を克服する宿泊研修◆「現場で生きる技術」と「人間力」に優れた人材を輩出おわりに著者プロフィール小林英健学校法人近畿医療学園理事長。1958年生まれ、大阪府出身。関西大学を卒業後、銀行員を経て整骨院で働きながら専門学校へ通い、柔道整復師の資格を取得。85年、小林整骨院を開業。98年「小林式背骨矯正法」を発案。全国の治療家に向け啓蒙活動を行う。柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーを育成する近畿医療専門学校を2008年に開校。自らもスポーツトレーナーとして、リオデジャネイロ五輪、東京五輪では日本選手団にも同行した。また、株式会社小林整骨院グループ代表として、小林整骨院グループ45院でも人材育成に取り組んでいる。拙著に「スポーツトレーナー 絶対になりたい人が読む本」(現代書林)など多数。

夢を仕事にする。―スポーツトレーナーとして、トップアスリートに選ばれる「たったひとつの理由」―の巻一覧

通知管理

通知管理を見る

夢を仕事にする。―スポーツトレーナーとして、トップアスリートに選ばれる「たったひとつの理由」―の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【こう思っている人は必読!】■トップアスリートともに仕事をしたい■人の心と体、共に幸せにしたい■自分の夢を一生の仕事にしたい■「コミュニケーションへの苦手意識」を克服したい■スポーツトレーナーとしてトップ選手をサポートしたい【著者から読者へのメッセージ】みなさん、こんにちは。学校法人近畿医療学園理事長の小林英健と申します。このたびは本書を手に取っていただき、誠にありがとうございます。さて、当学園が運営する近畿医療専門学校は、国家資格である柔道整復師、はり師、きゅう師、そしてそれら資格を生かしたスポーツトレーナー等を養成する専門の教育機関です。同様のカリキュラムを組む専門学校や短期大学、大学は全国に何百校とありますが、その中で「近畿医療専門学校だけが、当校だけが唯一である」と誇れることがあります。それは、『トップアスリート、プロスポーツ選手が続々と近畿医療専門学校へ通っている』という事実です。もちろん全員が当校の学生ということではありません。また、講師として招聘しているというわけでもありません。では、その理由は何でしょうか。それは、私と会うために遠路はるばる足を運んでくださっているのです。トップアスリートやプロスポーツ選手が忙しい日々を送っていることは理解しており、許されるならば私が駆けつけたいところです。しかしながら、理事長という役職で頻繁に大阪を離れることができないため、お越しいただいています。私は理事長という仕事のかたわら、身体に不調がある患者様の話を聞き、施術を行う現役の柔道整復師・鍼灸(しんきゅう)師でもあるのです。自ら開業した整骨院は、今年(執筆時点)で満38年を迎えます。おかげさまで、現在は全国45ヶ所に整骨院を開き、何万人もの患者様を施術しながら、わずかばかりですが皆様のお役に立てるよう取り組んでいる次第です。また私は、スポーツトレーナーとしても、2016年開催のリオデジャネイロオリンピック以来、日本代表チームとかかわってきました。そうした関係性から、現在でも多数のスポーツ選手・アスリートが、身体の痛みや不調に関するアドバイスを求めて、私のもとを訪れてくださっているのです。あるオリンピック選手の話です。いつも通りトレーニングをしていて、私と何気なく会話をしていたときに、ふと「身体の左右のバランスが悪いのではないか」と直感するような仕草があり、私はなんとなく気になってしまいました。「もしかしたら、今後は痛みが出てくるかもしれない。その時はいつでも連絡して」と伝えてその日は別れたのですが、数ヶ月後には予想通り、私のもとへ連絡が入ったのです。それから数日後、私が骨格のバランスを見ながら調整をしたところ、すぐに改善が見られました。その後も定期的に会っていますが、とくに痛みや不調もないようで、現在も世界を舞台に大きな活躍を見せてくれています。もう一つ、これはある球団のプロ野球選手の話です。この選手は、試合を終えると数日間は疲れが残り、ときには違和感があって悩んでいました。症状がひどくなってしまわないようにと、この選手は何十もの整骨院や整形外科を回ったそうですが、一時的に改善しても、数時間後には治まっていた症状がまた現れるという繰り返しでした。それから数ヶ月ほどして私と出会い、近畿医療専門学校を訪れてくれました。話を聞いた上で診てみると、どうやら炎症があるような動かし方をしており、しばらくは私が経営する株式会社KMCの整骨院へ通っていただくことにしたのです。すると、少しずつ肩の違和感がなくなっていき、試合にも集中できるようになっていったようです。このように、近畿医療専門学校は、私をはじめとして現場で経験を重ねてきた柔道整復師や鍼灸師が、講義や実習を担当し、学生へ丁寧に教えている点が最大の強みです。ただテキストを開いて知識を覚え、講義や実習を受けたとしても、現場での実例やノウハウといったものも同ときに教わっていなければ、患者様を救うことなどできないのです。さらに、近畿医療専門学校では、私が柔道整復師として患者様を診てきた中で確立させた「小林式矯正セミナー」を受講することもできます。このセミナーは、現役の柔道整復師、スポーツトレーナーが受講する内容と同じであり、卒業後はより早く、患者様へ役立てることができるかもしれません。もちろん、他校でも力を入れている「国家試験合格率」「就職率」についても具体的に取り組み、『すべてにおいて日本一』を目指しています。本書は、当校への入学を検討される方とそのご家族、柔道整復師や鍼灸師、スポーツトレーナーを目指す方によって役立つ情報をお伝えできればと考えています。前半ではまず基本的な知識、そして私が当校を設立したきっかけや想いについて綴っています。そして後半では卒業生の活躍、わかりやすく読み物にした症例への対応例を示しました。さらに巻末には、当校校長であり集団行動の創始者である清原伸彦先生、当校副校長であり大学再建などで高名な比嘉悟先生と語り合った座談会の様子も収録しています。ページをめくり、読み進められた一人でも多くの方が柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーといった職業を、そして当校を選んでいただけることを願ってやみません。目次はじめに第1章 柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーとは?◆ねんざをした時、どこへ行く?◆「大宝律令」にも載っていた柔道整復師・鍼灸師の仕事◆柔道整復師って何?◆鍼灸師って何?◆スポーツトレーナーって何? ◆専門学校で先駆け「スポーツ科学施設」を開設 第2章 当校がアスリート・プロ選手に選ばれる「たったひとつの理由」 ◆プロ選手が近畿医療専門学校の学生に!? ◆幸せと感じられる仕事との出会い ◆整骨院を開業。しかし時代に逆風が ◆学校づくりへの情熱が奇跡を起こす ◆日本一を目指してさらなる取り組みを 第3章 「骨格のゆがみ」とスポーツとの関係◆「骨格のゆがみ」があるのはなぜNGなのか◆10億円の覚悟で治療を受けた「プロ野球選手」◆足の不調が原因で全力を出せなかった「プロサッカー選手」◆たった1週間で一軍復帰を果たした「元サムライJapan選手」◆膝(ひざ)痛を改善し現役時代を戦い抜いた「なでしこジャパン選手」◆トップアスリート・プロスポーツ選手ほど「正しい骨格」を第4章 必要とされる場で活躍し続ける卒業生が築く「実績」◆プロ経験×柔道整復師の資格で、次代を育てる指導者に◆スポーツトレーナーとしてトップ選手をサポート◆アメリカで活躍できる鍼灸師を目指して◆卒業後、わずか1年で鍼灸整骨院の院長に◆美容鍼灸の効果に感動し、鍼灸師へ転職◆現場経験が豊富な先生から、知識・技術・開業ノウハウを学ぶ第5章 座談会 「現場で活躍する柔道整復師・鍼灸師とは?」◆「本物の教育者」が加わり、次代に活躍する人材を輩出   ◆パラリンピック開会式を成功させた「全員が努力する」指導法◆伝えたいのは率先垂範の行動で「状況が変わる」ということ◆Z世代の「コミュニケーションへの苦手意識」を克服する宿泊研修◆「現場で生きる技術」と「人間力」に優れた人材を輩出おわりに著者プロフィール小林英健学校法人近畿医療学園理事長。1958年生まれ、大阪府出身。関西大学を卒業後、銀行員を経て整骨院で働きながら専門学校へ通い、柔道整復師の資格を取得。85年、小林整骨院を開業。98年「小林式背骨矯正法」を発案。全国の治療家に向け啓蒙活動を行う。柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーを育成する近畿医療専門学校を2008年に開校。自らもスポーツトレーナーとして、リオデジャネイロ五輪、東京五輪では日本選手団にも同行した。また、株式会社小林整骨院グループ代表として、小林整骨院グループ45院でも人材育成に取り組んでいる。拙著に「スポーツトレーナー 絶対になりたい人が読む本」(現代書林)など多数。

夢を仕事にする。―スポーツトレーナーとして、トップアスリートに選ばれる「たったひとつの理由」―のレビュー

まだレビューはありません。