3000人以上の人生を好転させたカウンセラーが教える
「月の力×占星学」でわかる、毎月・毎週の心と体にいいこと
みなさん、月を眺めていますか?
本書では「月のパワーを使って、心と体を調律する」メソッドを紹介しています。
月の満ち欠けサイクルが、心と体、そして人生に与える影響は絶大です。
新月は、あなたが「かわる」ことをあと押ししてくれます。
上弦の月は、あなたを「みたす」ことをお手伝いしてくれます。
満月は、あなたを「いかす」ことを応援してくれます。
下弦の月は、あなたが「ゆるむ」ことを手助けしてくれます。
なんとなくの不調が改善され「今日もなんだか調子いい!」と思える日々に変えましょう。
月のパワーが、あなたの背中を押してくれます。
【こんな人におすすめ!】
・病院へいくほどでもない不調がある
・自己肯定感を高めたい
・前向き思考になりたい
・スッキリした心と体で毎日を過ごしたい
・占いや月のパワーに興味がある
【本書では、毎月・毎週の「心の調律」「体の調律」を紹介しています】
◆旧暦2月1週目・うお座新月・良質な睡眠をとり、夢を見よう!◆
<心の調律>
子どもの頃の夢を思いだす
<体の調律>
足裏の反射区を青竹踏みで刺激
◆旧暦5月3週目・ふたご座新月・自信を持って、自分の経験と知識を話してみよう◆
<心の調律>
梅仕事をゆったり楽しもう
<体の調律>
深い呼吸で自律神経を整える
◆旧暦7月3週目・しし座新月・夢中になっている姿を周囲の人に見せていく◆
<心の調律>
はっきりと自己主張する練習
<体の調律>
胸に手を当てて心臓の鼓動を感じる
◆旧暦8月4週目・おとめ座新月・心も体も空っぽにする◆
<心の調律>
虫の声に耳を澄ませて心の回復
<体の調律>
梅醤番茶で16時間のプチ断食
◆旧暦10月1週目・さそり座新月・集中して取り組みたいものを覚悟を持って決断する◆
<心の調律>
「明日死んだら後悔すること」を書きだす
<体の調律>
旬のレンコンと秋鮭を食べて子宮ケア
◆旧暦11月3週目・いて座新月・仙人や世捨て人になったつもりで静かに過ごす◆
<心の調律>
インド哲学の教え「ヤマ・ニヤマ」の実践
<体の調律>
いつでも大きな歩幅で歩く
◆旧暦12月4週目・やぎ座新月・一年の最後は、自分をゆるめてゆるす◆
<心の調律>
目的を手放し、計画を忘れる練習を
<体の調律>
お風呂でゆるんだ感覚を記憶する
【目次】
はじめに
本書の使い方
序章 なぜ今、月が大切なのか
「月」を生活の中にとり入れる
がんばるから、ゆるむへ
月めぐりメソッド理論(1) 月の満ち欠けと心のつながり
月めぐりメソッド理論(2) 月の満ち欠けと体のつながり
月めぐりメソッド理論(3) 新月の位置にある12星座のパワー
月めぐりメソッド理論(4) 12星座が持つ12の欲求
「月の星座」は、何よりも深い欲求を教えてくれる
月めぐりメソッド理論(5) 12星座が支配する12の体の部位
旧暦1月 水がめ座新月
個性やアイデアをいかして変化を起こす1か月
旧暦2月 うお座新月
夢を描き、憧れの世界にひたる1か月
旧暦3月 おひつじ座新月
トライアンドエラーで動きだす1か月
旧暦4月 おうし座新月
自分の資質をいかして安定を手に入れる1か月
旧暦5月 ふたご座新月
言葉を通して伝えあい学びあう1か月
旧暦6月 かに座新月
豊かな心でつながり支えたい1か月
旧暦7月 しし座新月
創造的に表現して褒められたい1か月
旧暦8月 おとめ座新月
自分を分析してまわりの要求に応える1か月
旧暦9月 天びん座新月
まわりとバランスをとり調和をつくる1か月
旧暦10月 さそり座新月
ひとつのことにしっかり関わって変容する1か月
旧暦11月 いて座新月
探求して視野を広げる1か月
旧暦12月 やぎ座新月
仕組みを形にして認められる