※本書に掲載のワークシートには書き込んでの使用はできません。
ご希望の方は紙版をお求めください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
税金の学びは社会を見るためのメガネ
お金に関する制度や矛盾についても、
かんたんにわかるようになる!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「どうして税金を払わなきゃいけないの?」
「どうして税率が上がっていくの? だれが決めているの?」
「なにに使われているの? 正しく使われているの?」
「社会保険ってなに? 税金とどうちがうの?」
税率アップや社会保険料の増額など、
ニュースなどで度々取り上げられる二つのトピックス。
税金とは何か、なぜ納税の義務があるのか。
社会保険とはなんなのかについて、
子どもたちの目線から探っていきます。
さらにその背景にある「少子高齢化問題」の問題や
対策にも言及。参考図書やWEBサイトもあるので、
学校の課題提出はもちろん、自由研究にも役立ちます。
[もくじ]
マンガ:税金がないと私たちのくらしはどうなるの!?
【第1章】税金っていつから、なんのためにあるの?
マンガ:人間と税の関わりは古代から続いている!
・税金には3つの大切な役割がある
・国民みんなのために使うお金だから“納税の義務”がある
・税金の負担は「公平であること」が大事!
・税制度の見直しは毎年行われている
・税金をはらわないと厳しく罰せられる!
【第2章】集められた税金は日本のために使われている!
マンガ:税金の使い道を決めているのは“国民みんな”
・税金の使い道は国の状況を考えて決めらている
・税金の約30%は国民の医療や年金、福祉に使われている
・税金だけでは足りない!? 国は銀行などから借金をしている
・公立の小中学校の教科書代やタブレット代は国や地域が支はらう
・道路や鉄道の整備、公務員の給料、自衛隊の活動など、たくさんのことに税金が使われている
【第3章】こんなにあるある!税金の種類
マンガ:種類が多いのにはワケがある
・「所得税」はたくさんかせいでいる人ほど多くはらう
・一人ひとりの経済事情を考えてつくられた「税金が安くなる制度」がある
・「消費税」は買う人の条件や能力に関係なく課税される
・消費税の税率はまだまだ上がる!?
・税の種類によっては納め方がちがう
【第4章】みんなの“もしも”に備える社会保険
マンガ:社会保障制度は国民のセーフティネット
・病院で支はらうお金はほんの一部。残りは医療保険でまかなっている
・公的年金はお年寄りや障がい者、かせいでいた人が亡くなって残された家族にはらわれる
・働く人や仕事をなくした人を支える労働保険
・いろいろな立場の人の生活と健康を支える