最新刊

既刊(1巻)

声と文字の人類学

作者:
出版社:
-
1,600
「文字イコール文明」というイメージを覆す 「文字による伝達が生まれると文明が生まれる」と見る人類史が見落としてきた事例は多い。本書は、古代ギリシャから中世英国、近代日本、現代バリまで、「声より先に文字がある」「文字記録が信頼されない」例を集め、字を書くことと「口伝え」との境界面を探ることを通じて文明の常識を問いなおす。
1,600
声と文字の人類学

声と文字の人類学

1,600

声と文字の人類学の他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

声と文字の人類学の作品情報

あらすじ

「文字イコール文明」というイメージを覆す 「文字による伝達が生まれると文明が生まれる」と見る人類史が見落としてきた事例は多い。本書は、古代ギリシャから中世英国、近代日本、現代バリまで、「声より先に文字がある」「文字記録が信頼されない」例を集め、字を書くことと「口伝え」との境界面を探ることを通じて文明の常識を問いなおす。

声と文字の人類学のレビュー

まだレビューはありません。