既刊(1巻 最新刊)

アメリカ文学のカルトグラフィ――批評による認知地図の試み

作者:
出版社:
-
★文学的想像力が描くアメリカ「カルトグラフィ」とは地図作りのことであり、本書はアメリカ文学が生まれてきた現場を「地図的発想」で捉え直す試みである。自己探求的なアメリカ文学の理念が重視してきた物語・国民意識・国家観と、それらを支えるロジックとは何か。家庭、都市、漂流、歓待、南部、私秘性、国際移動、異界、親族、伝染病、動物化、商品といったキーワードを使って描き出される、観念の地図。【第18回アメリカ学会清水博賞 受賞】<目次>序──アメリカニストの作図法第一部 情緒的空間としてのアメリカ第一章 領域化する家、内密の空間──生活世界の構図第二章 雑踏の復権──生命圏としての路上第三章 逃走という名の空間創成──情動変化の生態系第二部 マッピングされるアメリカ第四章 永遠の異郷──流浪する者たちのアメリカ第五章 他者性の迷宮──南部という謎第六章 親密圏をマッピングすること──私と公の攻防第三部 アメリカの異次元空間第七章 混成国家の鏡像──客土における黒人文学第八章 回帰する場所──憑在者たちの複数空間第九章 性的禁忌の版図──親族関係の想像力第四部 アメリカ的自我と近代の時空間第十章 疫病と近代社会──感染地図としての人間の絆第十一章 動物の生息図──覆される人間主義第十二章 物欲のカルトグラフィ──フェティッシュと自我の変遷コーダ 流動するアメリカ空間あとがき引用文献目録

アメリカ文学のカルトグラフィ――批評による認知地図の試みの巻一覧

通知管理

通知管理を見る

アメリカ文学のカルトグラフィ――批評による認知地図の試みの作品情報

あらすじ

★文学的想像力が描くアメリカ「カルトグラフィ」とは地図作りのことであり、本書はアメリカ文学が生まれてきた現場を「地図的発想」で捉え直す試みである。自己探求的なアメリカ文学の理念が重視してきた物語・国民意識・国家観と、それらを支えるロジックとは何か。家庭、都市、漂流、歓待、南部、私秘性、国際移動、異界、親族、伝染病、動物化、商品といったキーワードを使って描き出される、観念の地図。【第18回アメリカ学会清水博賞 受賞】<目次>序──アメリカニストの作図法第一部 情緒的空間としてのアメリカ第一章 領域化する家、内密の空間──生活世界の構図第二章 雑踏の復権──生命圏としての路上第三章 逃走という名の空間創成──情動変化の生態系第二部 マッピングされるアメリカ第四章 永遠の異郷──流浪する者たちのアメリカ第五章 他者性の迷宮──南部という謎第六章 親密圏をマッピングすること──私と公の攻防第三部 アメリカの異次元空間第七章 混成国家の鏡像──客土における黒人文学第八章 回帰する場所──憑在者たちの複数空間第九章 性的禁忌の版図──親族関係の想像力第四部 アメリカ的自我と近代の時空間第十章 疫病と近代社会──感染地図としての人間の絆第十一章 動物の生息図──覆される人間主義第十二章 物欲のカルトグラフィ──フェティッシュと自我の変遷コーダ 流動するアメリカ空間あとがき引用文献目録

アメリカ文学のカルトグラフィ――批評による認知地図の試みのレビュー

まだレビューはありません。