トリコガイド イタリア2018-2019

-
1,019
イタリアに行く動機の一つとして、 「美味しいものを食べたい」という人は多いと思います。 そんな人たちを裏切らない、本当に美味しいレストランだけを厳選。 続いて、地元スーパーの買物を特集。 海外旅行の時に欲しいのが、“ちょっとしたお土産”。 でも、センスの悪いものは選びたくない。 そんなときに重宝するのが、地元スーパー。 イタリア人御用達のかわいらしいデザインが喜ばれます。 エリアガイドは、「フィレンツェ」から。 ひとつの文化が生まれ栄えたこの地には、 芸術や伝統品などいまも歴史が息づいています。 続いては世界でも有数の国際都市、「ミラノ」。 美しい建築物や貴重な芸術作品はもちろん、 最新モード、デザイン、グルメと魅力が満載。 トラムや自転車で「暮らすように旅をする」のもおすすめ。 水の都として知られる「ヴェネツィア」は、 海路貿易で興った都市には、運河と橋とゴンドラ、 水と密接した独特の文化が根づいています。 水上散策はもちろん、魚介料理の数々も楽しみ。 次は、首都「ローマ」。 “すべての道はローマに通ず”といわれる通り、 イタリアの歴史はここからはじまっています。 地中海に浮かぶ最大の島、「シチリア」。 海と自然、豊かな食文化を有する穏やかな観光地ですが、 実はワイン好きにとっては夢のような場所。 ワインの飲み歩きやワイナリーめぐりなど、楽しいオトナのエリアです。 ※ 本書は、『トリコガイド イタリア 最新版』(2015年発行)を元に、最新のデータ確認を行い加筆・修正を施した改訂版です。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
1,019
トリコガイド イタリア2018-2019

トリコガイド イタリア2018-2019

1,019

通知管理

通知管理を見る

トリコガイドの作品情報

あらすじ

イタリアに行く動機の一つとして、 「美味しいものを食べたい」という人は多いと思います。 そんな人たちを裏切らない、本当に美味しいレストランだけを厳選。 続いて、地元スーパーの買物を特集。 海外旅行の時に欲しいのが、“ちょっとしたお土産”。 でも、センスの悪いものは選びたくない。 そんなときに重宝するのが、地元スーパー。 イタリア人御用達のかわいらしいデザインが喜ばれます。 エリアガイドは、「フィレンツェ」から。 ひとつの文化が生まれ栄えたこの地には、 芸術や伝統品などいまも歴史が息づいています。 続いては世界でも有数の国際都市、「ミラノ」。 美しい建築物や貴重な芸術作品はもちろん、 最新モード、デザイン、グルメと魅力が満載。 トラムや自転車で「暮らすように旅をする」のもおすすめ。 水の都として知られる「ヴェネツィア」は、 海路貿易で興った都市には、運河と橋とゴンドラ、 水と密接した独特の文化が根づいています。 水上散策はもちろん、魚介料理の数々も楽しみ。 次は、首都「ローマ」。 “すべての道はローマに通ず”といわれる通り、 イタリアの歴史はここからはじまっています。 地中海に浮かぶ最大の島、「シチリア」。 海と自然、豊かな食文化を有する穏やかな観光地ですが、 実はワイン好きにとっては夢のような場所。 ワインの飲み歩きやワイナリーめぐりなど、楽しいオトナのエリアです。 ※ 本書は、『トリコガイド イタリア 最新版』(2015年発行)を元に、最新のデータ確認を行い加筆・修正を施した改訂版です。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

トリコガイドのレビュー

まだレビューはありません。