既刊(1-4巻)

マタギとは山の恵みをいただく者なり

-
926
マタギがなぜマタギになったのか。秋田県阿仁へ20年以上通い続ける田中康弘氏は、その答えを彼らの食文化の中に見つけます。山に入り、山の神から授かった食べ物をいただく、というシンプルな精神の上に成り立つマタギの食生活とは? 熊肉に熊の胆、ウサギ、茸、山菜、受け継がれてきた郷土料理の数々……彼らは何をどのように狩り、調理し、食べ、守ってきたのか。マタギが元祖との説もあるキリタンポなど、獣肉ばかりではない豊かで真摯なその食文化を紐解きます。聞き込み調査や資料集めでなく、実際に彼らと生活することにこだわり続ける筆者。彼にしか語れない、マタギの伝統文化・そして今を綴ったフォトエッセイです。 ※電子書籍版には、表紙画像や目次に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合がありますので、ご了承ください。
926
マタギとは山の恵みをいただく者なり

マタギとは山の恵みをいただく者なり

926
めくって試し読み

マタギの他の巻を読む

通知管理

通知管理を見る

マタギの作品情報

あらすじ

マタギがなぜマタギになったのか。秋田県阿仁へ20年以上通い続ける田中康弘氏は、その答えを彼らの食文化の中に見つけます。山に入り、山の神から授かった食べ物をいただく、というシンプルな精神の上に成り立つマタギの食生活とは? 熊肉に熊の胆、ウサギ、茸、山菜、受け継がれてきた郷土料理の数々……彼らは何をどのように狩り、調理し、食べ、守ってきたのか。マタギが元祖との説もあるキリタンポなど、獣肉ばかりではない豊かで真摯なその食文化を紐解きます。聞き込み調査や資料集めでなく、実際に彼らと生活することにこだわり続ける筆者。彼にしか語れない、マタギの伝統文化・そして今を綴ったフォトエッセイです。 ※電子書籍版には、表紙画像や目次に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合がありますので、ご了承ください。

マタギのレビュー

まだレビューはありません。