愛蔵版 用の美 李朝ほか海外編

既刊(1巻 最新刊)

愛蔵版 用の美 李朝ほか海外編

-
2021年は民藝運動を提唱した柳宗悦の「没後60年」。名もなき工人たちが作った生活道具に美を見出した柳は、それらを「用の美」と称えました。彼の眼は海外にも向けられました。李朝の「染付や白磁の陶磁器」「水注などの石工」「箪笥や盤、膳などの木工」「文字絵や文房図などの民画」、中国の「陶磁器や家具・調度」、西洋の「スリップウェアや家具」などから、日本民藝館が名品を選び、監修し、解説したのが本書です。
作品情報

愛蔵版 用の美 李朝ほか海外編の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

愛蔵版 用の美 李朝ほか海外編の作品情報

あらすじ

2021年は民藝運動を提唱した柳宗悦の「没後60年」。名もなき工人たちが作った生活道具に美を見出した柳は、それらを「用の美」と称えました。彼の眼は海外にも向けられました。李朝の「染付や白磁の陶磁器」「水注などの石工」「箪笥や盤、膳などの木工」「文字絵や文房図などの民画」、中国の「陶磁器や家具・調度」、西洋の「スリップウェアや家具」などから、日本民藝館が名品を選び、監修し、解説したのが本書です。

愛蔵版 用の美 李朝ほか海外編のレビュー

まだレビューはありません。