やさしい日本語-多文化共生社会へ

既刊(1巻 最新刊)

やさしい日本語-多文化共生社会へ

作者:
出版社:
-
人口減少を背景に,移民受け入れの議論が盛んになっている.受け入れるとしたときに解決しなければならないのがことばの問題.地域社会で共通言語になりうるのは英語でも普通の日本語でもなく〈やさしい日本語〉だけ.移民とその子どもにとどまらず,障害をもつ人,日本語を母語とする人にとって〈やさしい日本語〉がもつ意義とは.
作品情報

やさしい日本語-多文化共生社会への巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

やさしい日本語-多文化共生社会への作品情報

あらすじ

人口減少を背景に,移民受け入れの議論が盛んになっている.受け入れるとしたときに解決しなければならないのがことばの問題.地域社会で共通言語になりうるのは英語でも普通の日本語でもなく〈やさしい日本語〉だけ.移民とその子どもにとどまらず,障害をもつ人,日本語を母語とする人にとって〈やさしい日本語〉がもつ意義とは.

やさしい日本語-多文化共生社会へのレビュー

まだレビューはありません。