※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
観察データ,とくに再現不可能な現実データからいかに因果関係を読みとるか.データの欠失・バイアス・制約条件などのため解析は困難だが,それだけに現場からの強い期待がある.サイエンティストに必須でかつ市民の教養としても基本となる「因果の方向」「交絡」「介入」に関する入門解説から,すぐに役立つ解析手法までを紹介する.vol.3特集=因果推論―実世界のデータから因果を読む 【特集(基礎)】因果推論ことはじめ(立森久照) 相関と因果と丸と矢印のはなし―はじめてのバックドア基準(林岳彦・黒木学) 準実験のデザイン―観察データからいかに因果関係を導き出すか(津川友介)統計的因果効果の基礎―傾向スコアと操作変数(星野崇宏) 【特集(事例)】CM接触の因果効果と調整効果(加藤諒・星野崇宏) 傾向スコアを用いたバント効果の推定(中村知繁・南美穂子) 差の差法で検証する「保育所整備」の効果(山口慎太郎)【連載】正定値行列の情報幾何2(小原敦美・土谷隆) 確率と論理を融合した確率モデリングへの道3(佐藤泰介)【その他】小説《海に溺れて》(円城塔) 計算機でつくる面白いナンプレ(とん)