ポケット版 家庭料理クイズ

既刊(1巻 最新刊)

ポケット版 家庭料理クイズ

-
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「うす口しょうゆは濃い口しょうゆよりも塩分が低い。○か×か?」 さて、正解はどちらでしょう。 (正解は×。うす口しょうゆのほうが食塩濃度は約2%高い) 本書は、こうした知識が詰まったハンディサイズのクイズ本。 この○×クイズを解くうちに、食事のマナーや食文化、食材や栄養の知識、調理の基本、食の安全、バランスよい献立の立て方など、家庭料理に役立つ知識が自然と身につきます。クイズは全809問。資料コーナーもあり、図表やイラストで知識を深めることもできます。 じつはこのクイズ、学校法人香川栄養学園(女子栄養大学の母体)が実施している、家庭料理技能検定の3級と2級の筆記試験問題から生まれたもの(レベルは高校生以上)。ステップ1(3級に対応)とステップ2(2級に対応)に分かれており、検定の試験対策にはもってこいです。 さらに、食卓を囲む家族との話のネタ本としても楽しめること間違いなし♪ 料理を作ることも食べることも、より楽しくなる一冊です。 ※本電子書籍版には、本文中などで言及している「赤シート」は付属しません。ご購入にあたっては、あらかじめご了承ください。
作品情報

ポケット版 家庭料理クイズの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

ポケット版 家庭料理クイズの作品情報

あらすじ

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「うす口しょうゆは濃い口しょうゆよりも塩分が低い。○か×か?」 さて、正解はどちらでしょう。 (正解は×。うす口しょうゆのほうが食塩濃度は約2%高い) 本書は、こうした知識が詰まったハンディサイズのクイズ本。 この○×クイズを解くうちに、食事のマナーや食文化、食材や栄養の知識、調理の基本、食の安全、バランスよい献立の立て方など、家庭料理に役立つ知識が自然と身につきます。クイズは全809問。資料コーナーもあり、図表やイラストで知識を深めることもできます。 じつはこのクイズ、学校法人香川栄養学園(女子栄養大学の母体)が実施している、家庭料理技能検定の3級と2級の筆記試験問題から生まれたもの(レベルは高校生以上)。ステップ1(3級に対応)とステップ2(2級に対応)に分かれており、検定の試験対策にはもってこいです。 さらに、食卓を囲む家族との話のネタ本としても楽しめること間違いなし♪ 料理を作ることも食べることも、より楽しくなる一冊です。 ※本電子書籍版には、本文中などで言及している「赤シート」は付属しません。ご購入にあたっては、あらかじめご了承ください。

ポケット版 家庭料理クイズのレビュー

まだレビューはありません。