既刊(1巻)

「悪所」の民俗誌 ――色町・芝居町のトポロジー

作者:
出版社:
-
850
「“悪”という言葉の裏側には、だれきった日常性を破壊するデモーニッシュな力が潜んでいた」(「あとがき」より)。都市の盛り場は、遊女や役者など賤視された「制外者」たちの呪力が宿る場所だった。なぜ、ひとは「悪所」に惹かれるのか。芸能を業とする人びとは、どのように暮らし、どんな芸を生み出したのか。「遊」「色」「悪」の視座から日本文化の深層をさぐる。
850
「悪所」の民俗誌 ――色町・芝居町のトポロジー

「悪所」の民俗誌 ――色町・芝居町のトポロジー

850

「悪所」の民俗誌 ――色町・芝居町のトポロジーの他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

「悪所」の民俗誌 ――色町・芝居町のトポロジーの作品情報

あらすじ

「“悪”という言葉の裏側には、だれきった日常性を破壊するデモーニッシュな力が潜んでいた」(「あとがき」より)。都市の盛り場は、遊女や役者など賤視された「制外者」たちの呪力が宿る場所だった。なぜ、ひとは「悪所」に惹かれるのか。芸能を業とする人びとは、どのように暮らし、どんな芸を生み出したのか。「遊」「色」「悪」の視座から日本文化の深層をさぐる。

「悪所」の民俗誌 ――色町・芝居町のトポロジーのレビュー

まだレビューはありません。