既刊(1巻 最新刊)

邪馬台国再考 ――女王国・邪馬台国・ヤマト政権

作者:
出版社:
-
長年にわたり論争となってきた邪馬台国の所在地。考古学では、纒向遺跡の発掘により畿内説で決着したとされるが、歴史学の文献研究では『魏志倭人伝』の記載から九州説が支持されている。本書はこの矛盾の解決を図るべく、畿内ヤマト国(邪馬台国)と北九州ヤマト国(女王国)が併存していたとし、卑弥呼は後者の女王と考える。さらに『日本書紀』『古事記』などの史書や大和朝廷に直接つながるその後の歴史との親和性・連続性も検討し、文献史学と考古学の研究成果の調和を目指す。

邪馬台国再考 ――女王国・邪馬台国・ヤマト政権の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

邪馬台国再考 ――女王国・邪馬台国・ヤマト政権の作品情報

あらすじ

長年にわたり論争となってきた邪馬台国の所在地。考古学では、纒向遺跡の発掘により畿内説で決着したとされるが、歴史学の文献研究では『魏志倭人伝』の記載から九州説が支持されている。本書はこの矛盾の解決を図るべく、畿内ヤマト国(邪馬台国)と北九州ヤマト国(女王国)が併存していたとし、卑弥呼は後者の女王と考える。さらに『日本書紀』『古事記』などの史書や大和朝廷に直接つながるその後の歴史との親和性・連続性も検討し、文献史学と考古学の研究成果の調和を目指す。

邪馬台国再考 ――女王国・邪馬台国・ヤマト政権のレビュー

まだレビューはありません。