既刊(1巻 最新刊)

ヨーロッパ思想史 ――理性と信仰のダイナミズム

作者:
出版社:
-
アウグスティヌスからトマス・アクィナスに至って完成した知の体系は、ドゥンス・スコトゥスとオッカムのウィリアムにより解体される。すると、エラスムスやルターが人文主義やプロテスタンティズムを興隆させる。ロックらが近代哲学の基礎を築き、カントとヘーゲルが思想体系を完成させるも、やがてマルクスの社会思想やフォイエルバッハの人間学などで解体される――このように理性と霊性の総合から解体への転換期に新思想が創造されるというダイナミズムに注目し、ヨーロッパ思想史全体を描き出す野心的試み。

ヨーロッパ思想史 ――理性と信仰のダイナミズムの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

ヨーロッパ思想史 ――理性と信仰のダイナミズムの作品情報

あらすじ

アウグスティヌスからトマス・アクィナスに至って完成した知の体系は、ドゥンス・スコトゥスとオッカムのウィリアムにより解体される。すると、エラスムスやルターが人文主義やプロテスタンティズムを興隆させる。ロックらが近代哲学の基礎を築き、カントとヘーゲルが思想体系を完成させるも、やがてマルクスの社会思想やフォイエルバッハの人間学などで解体される――このように理性と霊性の総合から解体への転換期に新思想が創造されるというダイナミズムに注目し、ヨーロッパ思想史全体を描き出す野心的試み。

ヨーロッパ思想史 ――理性と信仰のダイナミズムのレビュー

まだレビューはありません。