英単語のあぶない常識 ――翻訳名人は訳語をこう決める

既刊(1巻 最新刊)

英単語のあぶない常識 ――翻訳名人は訳語をこう決める

作者:
出版社:
-
英和辞書の訳語は役にたつ。先人の知恵がつまっているからだ。しかし過信は禁物。英語と日本語の意味の重なりとずれを知らなければ誤訳・迷訳が生まれることに。本書は、当代きっての翻訳家が基本英単語の意味を英英辞書で調べ、代表的な英和辞書の訳語を探し、国語辞典で日本語の意味を確定し、インターネット上の英文でその訳語が使えるかを判断し、使えるケースはどのくらいの比率かをはじき出すという方法で、だれもが覚えている訳語の常識を洗い直した画期的な翻訳術入門である。
作品情報

英単語のあぶない常識 ――翻訳名人は訳語をこう決めるの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

英単語のあぶない常識 ――翻訳名人は訳語をこう決めるの作品情報

あらすじ

英和辞書の訳語は役にたつ。先人の知恵がつまっているからだ。しかし過信は禁物。英語と日本語の意味の重なりとずれを知らなければ誤訳・迷訳が生まれることに。本書は、当代きっての翻訳家が基本英単語の意味を英英辞書で調べ、代表的な英和辞書の訳語を探し、国語辞典で日本語の意味を確定し、インターネット上の英文でその訳語が使えるかを判断し、使えるケースはどのくらいの比率かをはじき出すという方法で、だれもが覚えている訳語の常識を洗い直した画期的な翻訳術入門である。

英単語のあぶない常識 ――翻訳名人は訳語をこう決めるのレビュー

まだレビューはありません。