既刊(1巻)

向う岸からの世界史 ――一つの四八年革命史論

作者:
出版社:
-
1,050
1848年、パリで勃発した二月革命はドイツ・オーストリアの三月革命へと発展し、やがてヨーロッパ全域へと拡大する。本書はウィーンとベルリンにおける革命の実態を克明にたどりながら、それまで「歴史なき民」と蔑まれてきた少数民族やプロレタリアートに光をあて、彼らこそが歴史の真の担い手であり、革命の主体であったことを明らかにする。丹念に収集された史料図版と独自の1848年革命史研究を通じて、西欧近代中心主義的歴史観を超える新しい歴史像を示そうとした逸品。
1,050
向う岸からの世界史 ――一つの四八年革命史論

向う岸からの世界史 ――一つの四八年革命史論

1,050

向う岸からの世界史 ――一つの四八年革命史論の他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

向う岸からの世界史 ――一つの四八年革命史論の作品情報

あらすじ

1848年、パリで勃発した二月革命はドイツ・オーストリアの三月革命へと発展し、やがてヨーロッパ全域へと拡大する。本書はウィーンとベルリンにおける革命の実態を克明にたどりながら、それまで「歴史なき民」と蔑まれてきた少数民族やプロレタリアートに光をあて、彼らこそが歴史の真の担い手であり、革命の主体であったことを明らかにする。丹念に収集された史料図版と独自の1848年革命史研究を通じて、西欧近代中心主義的歴史観を超える新しい歴史像を示そうとした逸品。

向う岸からの世界史 ――一つの四八年革命史論のレビュー

まだレビューはありません。