詰め方・おかずで悩まない!毎日のラクべんとう図鑑

既刊(1巻 最新刊)

詰め方・おかずで悩まない!毎日のラクべんとう図鑑

出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★「ラク弁当レシピ」シリーズでおなじみの長谷川さんの最新刊!25年間作り続けてきた「ラクしておいしいお弁当作りの技」が凝縮!!長谷川さんが25年間も家族のために作り続けたお弁当をもとに、「おかずのアレンジアイデア」「手間と時間を最小限にするコツ」など、ラクしておいしいお弁当作りの技を惜しみなく掲載しました。★おかずのアレンジアイデアが豊富!PART1では、「しょうが焼き弁当」や「鶏のからあげ弁当」など、定番おかずのレシピを紹介。から揚げを卵とじや甘酢がらめにして味変したり、肉巻きの巻く食材をチェンジしたり、毎日のお弁当作りに役立つアイデアが満載です。PART2では、豚薄切り肉、鶏もも肉など食材別のメインおかずのレシピを紹介。夕食ついでに作るおかず、フライパンひとつで作るおかず、調味料ひとつだけで作るおかずなど、どれも手軽に作れるものばかりです。それぞれのおかずに甘辛味、ケチャップ味など味つけをアイコンで表示しました。PART3では、キャベツ、きのこなど野菜別のサブおかずのレシピを紹介。どれも冷蔵庫にある食材でパパッと作れます。サブおかずにも、味つけアイコンを表示しているので、メインおかずとの組み合わせを考えるときに参考にしてみてください。★彩りや詰め方の参考になる写真が魅力お弁当写真は、長谷川さん自身が撮影しています。すべて詰めた状態のお弁当写真なので、盛り付けや彩りのヒントになります!【目次】PART1 何度も作りたい定番おかず弁当PART2 身近な食材で作れるメインおかずPART3 あっという間に完成!サブおかず
作品情報

詰め方・おかずで悩まない!毎日のラクべんとう図鑑の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

詰め方・おかずで悩まない!毎日のラクべんとう図鑑の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★「ラク弁当レシピ」シリーズでおなじみの長谷川さんの最新刊!25年間作り続けてきた「ラクしておいしいお弁当作りの技」が凝縮!!長谷川さんが25年間も家族のために作り続けたお弁当をもとに、「おかずのアレンジアイデア」「手間と時間を最小限にするコツ」など、ラクしておいしいお弁当作りの技を惜しみなく掲載しました。★おかずのアレンジアイデアが豊富!PART1では、「しょうが焼き弁当」や「鶏のからあげ弁当」など、定番おかずのレシピを紹介。から揚げを卵とじや甘酢がらめにして味変したり、肉巻きの巻く食材をチェンジしたり、毎日のお弁当作りに役立つアイデアが満載です。PART2では、豚薄切り肉、鶏もも肉など食材別のメインおかずのレシピを紹介。夕食ついでに作るおかず、フライパンひとつで作るおかず、調味料ひとつだけで作るおかずなど、どれも手軽に作れるものばかりです。それぞれのおかずに甘辛味、ケチャップ味など味つけをアイコンで表示しました。PART3では、キャベツ、きのこなど野菜別のサブおかずのレシピを紹介。どれも冷蔵庫にある食材でパパッと作れます。サブおかずにも、味つけアイコンを表示しているので、メインおかずとの組み合わせを考えるときに参考にしてみてください。★彩りや詰め方の参考になる写真が魅力お弁当写真は、長谷川さん自身が撮影しています。すべて詰めた状態のお弁当写真なので、盛り付けや彩りのヒントになります!【目次】PART1 何度も作りたい定番おかず弁当PART2 身近な食材で作れるメインおかずPART3 あっという間に完成!サブおかず

詰め方・おかずで悩まない!毎日のラクべんとう図鑑のレビュー

まだレビューはありません。