既刊(1巻 最新刊)

ほんとうの贅沢

作者:
出版社:
-
老いてこそ、自分の足で立ちたい。人によりかからず、自分らしくいたい。自立したい。私はそうありたいのです。 「自立」という言葉は、すごく偉そうに聞こえるかもしれません。ただ、私はこれをとてもシンプルに考えています。自分の頭で考え、考えたことを行動に移せる。それが、自立ではないでしょうか。そうして自分の思い描いたふうに生きていけるのは、私にとってとても贅沢で幸せなことなのです。97歳の今でも、ひとり暮らしを続ける吉沢先生。ご自宅に伺うたびに、とても気持ちのいい時間が流れていました。人生すべてにおいて「贅沢=豊かさとはなにか」について、書いていただいた一冊です。★☆販売部数5万部越える大ヒットとなり、読者の方からのお手紙も急増中(6月12日現在)■目次1章 いくつになっても「自分の足」で立つ2章 自分なりの「価値観」を持つ3章 「踏み込まない」「踏み込ませない」人付き合い4章 「自分らしく」生きるとは5章 人生をどう「しまう」か■著者 吉沢久子(よしざわ・ひさこ)1918年東京生まれ。文化学院卒業。家事評論家。エッセイスト。

ほんとうの贅沢の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

ほんとうの贅沢の作品情報

あらすじ

老いてこそ、自分の足で立ちたい。人によりかからず、自分らしくいたい。自立したい。私はそうありたいのです。 「自立」という言葉は、すごく偉そうに聞こえるかもしれません。ただ、私はこれをとてもシンプルに考えています。自分の頭で考え、考えたことを行動に移せる。それが、自立ではないでしょうか。そうして自分の思い描いたふうに生きていけるのは、私にとってとても贅沢で幸せなことなのです。97歳の今でも、ひとり暮らしを続ける吉沢先生。ご自宅に伺うたびに、とても気持ちのいい時間が流れていました。人生すべてにおいて「贅沢=豊かさとはなにか」について、書いていただいた一冊です。★☆販売部数5万部越える大ヒットとなり、読者の方からのお手紙も急増中(6月12日現在)■目次1章 いくつになっても「自分の足」で立つ2章 自分なりの「価値観」を持つ3章 「踏み込まない」「踏み込ませない」人付き合い4章 「自分らしく」生きるとは5章 人生をどう「しまう」か■著者 吉沢久子(よしざわ・ひさこ)1918年東京生まれ。文化学院卒業。家事評論家。エッセイスト。

ほんとうの贅沢のレビュー

まだレビューはありません。