既刊(1巻)

‶捨てるもの″からビジネスをつくる――失われる古民家が循環するサステナブルな経済のしくみ

作者:
出版社:
-
1,600
各種メディアが大注目!日本の建築技法・文化を守る「古民家・古木サーキュラーエコノミー(循環型経済)」でグッドデザイン賞を受賞した山翠舎。古民家の解体から古木を収集・備蓄・整備し、単なる販売に止まらず設計・施工までも手掛けることで再利用を促しながら、地方ビジネスの可能性を広げ る同社の挑戦を紹介します。いかにして古民家・古木から価値を産み出し、地域を活性化しながら、企業としても成長を続けているのか?サステナブルな循環型ビジネスのヒントがここにあります。いま、日本の古民家がどんどんなくなっています。使われず空き家になっている古民家、この先引き継ぐ者のいない古民家・・・。古民家はたくさんの良質な木材を使って建てられています。私たちはその木材を“古木”と呼んでいます。そんな貴重な財産である古木が、むざむざ捨てられているのです。あまりにも、もったいない。何とか救い出したい。その想いが私たち山翠舎の原動力となっています。■目次●第1章 捨てられるものを磨こう●第2章 地方だから作れるサーキュラーエコノミ―●第3章 古民家 × ビジネスが地域にもたらしたこと●第4章 古民家でつなぐ地方と世界とこれからの社会 ■著者 山上浩明(やまかみ・ひろあき)山翠舎 代表取締役社長1977年生まれ。長野県長野市出身。大学卒業後、2000年にソフトバンクに営業として入社。社長賞を受賞。2004年に山翠舎に入社し、2012年に代表取締役社長に就任。2021年には事業構想大学院大学にて事業構想修士を取得し、現在、空き家となった古民家などの社会問題解決を目指して新規事業を展開している。2018年「スタートアップアントレプレナー表彰プログラム(主催:EY Japan)」の甲信越 地区代表に選出。2019年「FSC認証」にて、古木で世界初の認証を取得。2020年「古民家・古木サーキュラーエコノミー」でグッドデザイン賞   (審査委員 井上裕太氏の選んだ一品)・ウッドデザイン賞(奨励賞【審査委員長賞】)受賞。2021年「信州SDGsアワード2021(【長野県知事賞】主催:長野県)」 受賞。2022年からは行政とのプロジェクトも稼働。小諸市のサテライトオフィス事業のプロデュースや、長野市のスマートシティプロジェクトでフードロス解消レストランのプロデュースなど、既存の枠にとらわれず、精力的に活動を続け、「ガイアの夜明け」(テレビ東京系列)や「応援! 日本経済 がっちりマンデー!!」(TBSテレビ系列)など、各種メディアでも注目されている。
1,600
‶捨てるもの″からビジネスをつくる――失われる古民家が循環するサステナブルな経済のしくみ

‶捨てるもの″からビジネスをつくる――失われる古民家が循環するサステナブルな経済のしくみ

1,600

‶捨てるもの″からビジネスをつくる――失われる古民家が循環するサステナブルな経済のしくみの他の巻を読む

通知管理

通知管理を見る

‶捨てるもの″からビジネスをつくる――失われる古民家が循環するサステナブルな経済のしくみの作品情報

あらすじ

各種メディアが大注目!日本の建築技法・文化を守る「古民家・古木サーキュラーエコノミー(循環型経済)」でグッドデザイン賞を受賞した山翠舎。古民家の解体から古木を収集・備蓄・整備し、単なる販売に止まらず設計・施工までも手掛けることで再利用を促しながら、地方ビジネスの可能性を広げ る同社の挑戦を紹介します。いかにして古民家・古木から価値を産み出し、地域を活性化しながら、企業としても成長を続けているのか?サステナブルな循環型ビジネスのヒントがここにあります。いま、日本の古民家がどんどんなくなっています。使われず空き家になっている古民家、この先引き継ぐ者のいない古民家・・・。古民家はたくさんの良質な木材を使って建てられています。私たちはその木材を“古木”と呼んでいます。そんな貴重な財産である古木が、むざむざ捨てられているのです。あまりにも、もったいない。何とか救い出したい。その想いが私たち山翠舎の原動力となっています。■目次●第1章 捨てられるものを磨こう●第2章 地方だから作れるサーキュラーエコノミ―●第3章 古民家 × ビジネスが地域にもたらしたこと●第4章 古民家でつなぐ地方と世界とこれからの社会 ■著者 山上浩明(やまかみ・ひろあき)山翠舎 代表取締役社長1977年生まれ。長野県長野市出身。大学卒業後、2000年にソフトバンクに営業として入社。社長賞を受賞。2004年に山翠舎に入社し、2012年に代表取締役社長に就任。2021年には事業構想大学院大学にて事業構想修士を取得し、現在、空き家となった古民家などの社会問題解決を目指して新規事業を展開している。2018年「スタートアップアントレプレナー表彰プログラム(主催:EY Japan)」の甲信越 地区代表に選出。2019年「FSC認証」にて、古木で世界初の認証を取得。2020年「古民家・古木サーキュラーエコノミー」でグッドデザイン賞   (審査委員 井上裕太氏の選んだ一品)・ウッドデザイン賞(奨励賞【審査委員長賞】)受賞。2021年「信州SDGsアワード2021(【長野県知事賞】主催:長野県)」 受賞。2022年からは行政とのプロジェクトも稼働。小諸市のサテライトオフィス事業のプロデュースや、長野市のスマートシティプロジェクトでフードロス解消レストランのプロデュースなど、既存の枠にとらわれず、精力的に活動を続け、「ガイアの夜明け」(テレビ東京系列)や「応援! 日本経済 がっちりマンデー!!」(TBSテレビ系列)など、各種メディアでも注目されている。

‶捨てるもの″からビジネスをつくる――失われる古民家が循環するサステナブルな経済のしくみのレビュー

まだレビューはありません。