既刊(1-52巻)

趣味の文具箱 Vol.41

出版社:
-
1,112
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。手で書くこと、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊ムック「趣味の文具箱」、41号の特集は「文具を贈る」。学び、働き、考える。文房具は知的活動を支える大切な道具です。だから文具を贈ることは、相手の未来を寿ぐこと。贈るに値するものを確かな目で選びたいものです。ギフトに向く万年筆を人気ペンショップの敏腕スタッフの皆さんが推薦。包みを開けた瞬間に歓声が上がる上質ステーショナリーを編集部が厳選しています。主要ブランド、ペンショップのラッピング図鑑も圧巻。巻末にはギフトにぴったりの現行ボールペンカタログも収録し、自分へのご褒美選びにも役立つ情報が満載です。第二特集は「万年筆インク最新ニュース」。古典的な製法で作られたクラシックインクや顔料インク、ミニボトルの新製品など旬の万年筆インクを詳解しています。大人気の連載「ヴィンテージの誘惑」は、古今東西のミニペンを原寸大でじっくりご紹介。「旅は文具を連れて」は、古事記や日本書紀に描かれた日本神話を身近に感じる出雲へ。人気執筆者、森 睦さんの「万年筆解剖講座」では、パイロットのペン先の号数の謎に迫っています。小日向 京さんの新連載「筆欲を満たす試み」もスタート。企画ページもますます充実しています。ぜひご覧ください!※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
1,112
趣味の文具箱 Vol.41

趣味の文具箱 Vol.41

1,112
めくって試し読み

趣味の文具箱の他の巻を読む

既刊52巻
1 / 6

通知管理

通知管理を見る

趣味の文具箱の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。手で書くこと、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊ムック「趣味の文具箱」、41号の特集は「文具を贈る」。学び、働き、考える。文房具は知的活動を支える大切な道具です。だから文具を贈ることは、相手の未来を寿ぐこと。贈るに値するものを確かな目で選びたいものです。ギフトに向く万年筆を人気ペンショップの敏腕スタッフの皆さんが推薦。包みを開けた瞬間に歓声が上がる上質ステーショナリーを編集部が厳選しています。主要ブランド、ペンショップのラッピング図鑑も圧巻。巻末にはギフトにぴったりの現行ボールペンカタログも収録し、自分へのご褒美選びにも役立つ情報が満載です。第二特集は「万年筆インク最新ニュース」。古典的な製法で作られたクラシックインクや顔料インク、ミニボトルの新製品など旬の万年筆インクを詳解しています。大人気の連載「ヴィンテージの誘惑」は、古今東西のミニペンを原寸大でじっくりご紹介。「旅は文具を連れて」は、古事記や日本書紀に描かれた日本神話を身近に感じる出雲へ。人気執筆者、森 睦さんの「万年筆解剖講座」では、パイロットのペン先の号数の謎に迫っています。小日向 京さんの新連載「筆欲を満たす試み」もスタート。企画ページもますます充実しています。ぜひご覧ください!※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

趣味の文具箱のレビュー

まだレビューはありません。