既刊(1巻 最新刊)

宗教心を失った日本人のためのほんとうの宗教とは何か青の巻

出版社:
-
宗教評論家「ひろさちや」が教える、宗教学の総論と各論! 日本人にとっての宗教を多角的に分析し、論じるやさしい宗教講義! ●突然ですが、質問です。 人が二人いて、パンがひとつ。 さぁ、どうしますか? A 半分に分ける B 一人だけが食べる C 二人とも食べない D パンをもうひとつ買ってくる ――この答えであなたの宗教センスが問われる! (本文参照) 「信じる」から「救われる」は、大まちがい! 日本人の誤解を解決する正しい信仰のあり方とは何か?本書では宗教音痴の日本人に 宗教に関する歴史や変遷、現代の宗教観 「宗教のすばらしさ」と同時に、 「宗教のこわさ」を知っていただくための本です。 日本だけでなく、世界の宗教の歴史や誤解しやすい知識をやさしく教えてくれる 宗教講義1時間目、開講です!■目次●第1章 宗教とは何だろう●第2章 宗教の根本を考えてみよう●第3章 宗教は「人生の問題」に関わる●第4章 宗教と道徳はどう違うの?●第5章 宗教心を失った日本人●第6章 宗教心のある暮らしへ■著者 ひろさちや

宗教心を失った日本人のためのほんとうの宗教とは何か青の巻の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

宗教心を失った日本人のためのほんとうの宗教とは何か青の巻の作品情報

あらすじ

宗教評論家「ひろさちや」が教える、宗教学の総論と各論! 日本人にとっての宗教を多角的に分析し、論じるやさしい宗教講義! ●突然ですが、質問です。 人が二人いて、パンがひとつ。 さぁ、どうしますか? A 半分に分ける B 一人だけが食べる C 二人とも食べない D パンをもうひとつ買ってくる ――この答えであなたの宗教センスが問われる! (本文参照) 「信じる」から「救われる」は、大まちがい! 日本人の誤解を解決する正しい信仰のあり方とは何か?本書では宗教音痴の日本人に 宗教に関する歴史や変遷、現代の宗教観 「宗教のすばらしさ」と同時に、 「宗教のこわさ」を知っていただくための本です。 日本だけでなく、世界の宗教の歴史や誤解しやすい知識をやさしく教えてくれる 宗教講義1時間目、開講です!■目次●第1章 宗教とは何だろう●第2章 宗教の根本を考えてみよう●第3章 宗教は「人生の問題」に関わる●第4章 宗教と道徳はどう違うの?●第5章 宗教心を失った日本人●第6章 宗教心のある暮らしへ■著者 ひろさちや

宗教心を失った日本人のためのほんとうの宗教とは何か青の巻のレビュー

まだレビューはありません。