既刊(1巻 最新刊)

JISにもとづく 機械製作図集 (第8版)

作者:
出版社:
-
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 説得力をもった図面を描くための指導書。 最新JIS B 0001:2019[機械製図]に準拠。ロングセラーの改訂版。 正しくすぐれた図面は、生産現場において、すぐれた指導性を発揮します。 本書は、初版1975年発行以来、この図面がもつ本来の役割を踏まえ、機械製図の演習に最適な「製作図例」を厳選し、すぐれた図面の描き方を解説しています。 第8版では、令和元年5月改正のJIS B 0001:2019[機械製図]規格に対応するため、内容の整合・見直しを行い、さらに「製図とポンチ絵」「3D CAD/RP を活用した設計手法」を増補して、機械系の学生、若手技術者のみなさんの要求に応える改訂版です。 ※日本産業規格(JIS:Japanese Industrial Standards)2019年7月1日施行 Chapter 0 製図とポンチ絵 Chapter 1 JIS機械製図規格(JIS B 0001)について Chapter 2 線・文字・記号および用器画 Chapter 3 製図の練習 Chapter 4 機械製作図集 Chapter 5 製図者に必要なJIS規格表(27表掲載) Appendix A 3D CAD/RP を活用した設計手法 Appendix B CAD機械製図(JIS B 3402)について

JISにもとづく 機械製作図集 (第8版)の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

JISにもとづく 機械製作図集 (第8版)の作品情報

あらすじ

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 説得力をもった図面を描くための指導書。 最新JIS B 0001:2019[機械製図]に準拠。ロングセラーの改訂版。 正しくすぐれた図面は、生産現場において、すぐれた指導性を発揮します。 本書は、初版1975年発行以来、この図面がもつ本来の役割を踏まえ、機械製図の演習に最適な「製作図例」を厳選し、すぐれた図面の描き方を解説しています。 第8版では、令和元年5月改正のJIS B 0001:2019[機械製図]規格に対応するため、内容の整合・見直しを行い、さらに「製図とポンチ絵」「3D CAD/RP を活用した設計手法」を増補して、機械系の学生、若手技術者のみなさんの要求に応える改訂版です。 ※日本産業規格(JIS:Japanese Industrial Standards)2019年7月1日施行 Chapter 0 製図とポンチ絵 Chapter 1 JIS機械製図規格(JIS B 0001)について Chapter 2 線・文字・記号および用器画 Chapter 3 製図の練習 Chapter 4 機械製作図集 Chapter 5 製図者に必要なJIS規格表(27表掲載) Appendix A 3D CAD/RP を活用した設計手法 Appendix B CAD機械製図(JIS B 3402)について

JISにもとづく 機械製作図集 (第8版)のレビュー

まだレビューはありません。