ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史

既刊(1巻 最新刊)

ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史

-
フォーク、ロックンロール、レアグルーヴ、渋谷系、ニューエイジ、アフロビート、ドラムンベース、ポップパンク……新しいムーブメントは過去の音楽のリバイバルとともに生まれる。あらゆる時代の音楽にアクセス可能となったデジタルストリーミング時代におくる画期的なクロニクル。【目次】はじめに第1章 ブルース:「真正なる黒人音楽」を求めて第2章 フォークとカントリー:ルーツを呼び覚まし、コミュニティをつなぐ音楽第3章 ロックンロールとオールディーズ:繰り返される「若さ」のサウンド第4章 レアグルーヴとヒップホップ:リスナーによる音楽革命第5章 ソフトロックとラウンジミュージック:渋谷系の時代と引用と編集の論理第6章 和モノとシティポップ:「踊れる歌謡曲」の発掘と新しいノスタルジア第7章 ニューエイジとアンビエント:ウェルビーイングとストリーミング時代のリバイバル第8章 アフリカ音楽:「過去」と「記憶」を蘇らせるグローカルな実践終章 拡散するリバイバルおわりに主要参考文献
作品情報

ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史の巻一覧

通知管理

通知管理を見る

ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史の作品情報

あらすじ

フォーク、ロックンロール、レアグルーヴ、渋谷系、ニューエイジ、アフロビート、ドラムンベース、ポップパンク……新しいムーブメントは過去の音楽のリバイバルとともに生まれる。あらゆる時代の音楽にアクセス可能となったデジタルストリーミング時代におくる画期的なクロニクル。【目次】はじめに第1章 ブルース:「真正なる黒人音楽」を求めて第2章 フォークとカントリー:ルーツを呼び覚まし、コミュニティをつなぐ音楽第3章 ロックンロールとオールディーズ:繰り返される「若さ」のサウンド第4章 レアグルーヴとヒップホップ:リスナーによる音楽革命第5章 ソフトロックとラウンジミュージック:渋谷系の時代と引用と編集の論理第6章 和モノとシティポップ:「踊れる歌謡曲」の発掘と新しいノスタルジア第7章 ニューエイジとアンビエント:ウェルビーイングとストリーミング時代のリバイバル第8章 アフリカ音楽:「過去」と「記憶」を蘇らせるグローカルな実践終章 拡散するリバイバルおわりに主要参考文献

ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史のレビュー

まだレビューはありません。