既刊(1巻 最新刊)

「言葉のルーツ」おもしろ雑学

-
「釘をさす」という言葉がある。昔の日本建築の特徴は、正倉院のように釘を一本も使わないところ。ところが鎌倉時代ごろ、「念のために」釘を打ち付けた。それがいつしか現在のように、「念のために警告しておくこと」を意味するようになったという。ふだん何気なくつかっている言葉にも、探ってみると意外なルーツがある。そんな言葉の成立事情をズラリと紹介した薀蓄本の決定版。

「言葉のルーツ」おもしろ雑学の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

「言葉のルーツ」おもしろ雑学の作品情報

あらすじ

「釘をさす」という言葉がある。昔の日本建築の特徴は、正倉院のように釘を一本も使わないところ。ところが鎌倉時代ごろ、「念のために」釘を打ち付けた。それがいつしか現在のように、「念のために警告しておくこと」を意味するようになったという。ふだん何気なくつかっている言葉にも、探ってみると意外なルーツがある。そんな言葉の成立事情をズラリと紹介した薀蓄本の決定版。

「言葉のルーツ」おもしろ雑学のレビュー

まだレビューはありません。