改訂版 羽生善治の みるみる強くなる 将棋入門 終盤の勝ち方(池田書店)

既刊(1巻)

改訂版 羽生善治の みるみる強くなる 将棋入門 終盤の勝ち方(池田書店)

作者:
出版社:
-
909
ロングセラー累計50万部超え人気シリーズの改訂版。将棋は相手より先に玉を詰めた方が勝ち、というゲームです。ですから、最初に必要なのは、詰めるという行為を覚えることです。詰めるとは王手をかけて玉の行き所をなくす、という意味です。この詰めるを覚えると、「終盤どう指していいかわからない」あるいは「決着のつけ方がわからない」という問題は、簡単に解決されます。本書では、まず詰みの概念からスタートし、終盤のテクニックを全般的にわかりやすく解説していきます。詰みを理解したなら、それを原点に詰めろ、必至、寄せという勝つためのテクニックも身につけていきます。これら終盤のテクニックの基本を身につけるだけで、苦手だった終盤はがぜん面白くなるはずです。 *本書は、2010年刊行の『羽生善治のみるみる強くなる 将棋 終盤の勝ち方 入門』に新たな情報を加え、リニューアルしたものです。
作品情報
909
改訂版 羽生善治の みるみる強くなる 将棋入門 終盤の勝ち方(池田書店)

改訂版 羽生善治の みるみる強くなる 将棋入門 終盤の勝ち方(池田書店)

909

改訂版 羽生善治の みるみる強くなる 将棋入門 終盤の勝ち方(池田書店)の他の巻を読む

通知管理

通知管理を見る

改訂版 羽生善治の みるみる強くなる 将棋入門 終盤の勝ち方(池田書店)の作品情報

あらすじ

ロングセラー累計50万部超え人気シリーズの改訂版。将棋は相手より先に玉を詰めた方が勝ち、というゲームです。ですから、最初に必要なのは、詰めるという行為を覚えることです。詰めるとは王手をかけて玉の行き所をなくす、という意味です。この詰めるを覚えると、「終盤どう指していいかわからない」あるいは「決着のつけ方がわからない」という問題は、簡単に解決されます。本書では、まず詰みの概念からスタートし、終盤のテクニックを全般的にわかりやすく解説していきます。詰みを理解したなら、それを原点に詰めろ、必至、寄せという勝つためのテクニックも身につけていきます。これら終盤のテクニックの基本を身につけるだけで、苦手だった終盤はがぜん面白くなるはずです。 *本書は、2010年刊行の『羽生善治のみるみる強くなる 将棋 終盤の勝ち方 入門』に新たな情報を加え、リニューアルしたものです。

改訂版 羽生善治の みるみる強くなる 将棋入門 終盤の勝ち方(池田書店)のレビュー

まだレビューはありません。